RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【夏にぴったり】プール&水場で楽しい!水遊びゲーム

夏の保育といえば、水遊びですよね。

そこでこちらでは、子供たちがプール、海、川などで楽しめる楽しいゲームや遊びを紹介します。

泳げない子供でも楽しめる方法がいっぱいありますよ。

水風船を使ったゲームや、浮き輪を使ってのレースなど。

友達と一緒に楽しむと、ステキな夏の思い出が作れる遊びがいろいろあります。

水が苦手な子供でも、少しずつ遊びながら慣れていけば、夏の終わりにはプールが大好きになっているかもしれませんよ!

こちらを参考に、海や川に行くときにも、ぜひ試してみてくださいね。

【夏にぴったり】プール&水場で楽しい!水遊びゲーム(1〜20)

水鉄砲的当てゲーム

水鉄砲の科学/The Science Behind a Water Gun
水鉄砲的当てゲーム

暑い夏には定番の水鉄砲を使い、制限時間内にどれだけの的を撃ちぬけたかを競うシンプルなゲームです。

的当てに注目するだけでなく、圧力をかけて、水を押し出す水鉄砲の仕組みにも注目して進めていきましょう。

隙間が内容に棒で水を押し込む、穴から水を飛び出させるということを考えるために、材料から自作してもらうパターンもオススメですよ。

的の丈夫さや距離なども工夫して、それを倒すためにはどのくらいの水の勢いが必要なのかも考えていきましょう。

泡でジュース作り

【1歳児】泡でジュースを作ってみよう!
泡でジュース作り

子供たちが大好きな水遊び、手先でパシャパシャと水を触っているだけでもひんやりと、体感温度が下がるので夏にはぴったりの遊びですよね。

その水遊びをもっと楽しく、泡を使ってジュースに見立てて遊んでみてはどうでしょうか?

たらいやビニールプールに水を張り、せっけんなどを使って泡立てます。

手でバシャバシャとかき混ぜたり、泡立て器やお風呂用のスポンジを使ってみても。

スコップや紙コップなど、普段から使っている身近なものを使っても遊べますよ。

水中ポートボール

第28回リナシャンテ体操競技会 ポートボール
水中ポートボール

ポートボールは、相手の防御をかいくぐって、ゴールのポジションの人へとボールを届けていくゲームです。

そんなポートボールをプールの中でおこなえば、違ったゲーム性が加わって盛り上がりますよ。

水の抵抗によってボールが投げにくくなったり、泳いで防御に向かったりなど、細かい戦略をたてることが大切ですね。

ボールを持っていられる時間、ボールの奪い方の制限などが、安全にゲームを盛り上げるための大切なポイントではないでしょうか。

水中じゃんけんゲーム

【水泳部の休み時間】ジャンケンに勝たないと息ができない我慢比べ対決が危なすぎたwwww
水中じゃんけんゲーム

遊び、というよりは普段何かを決める時にするじゃんけん。

そのじゃんけんを水中でやってしまおう、というこの遊び。

じゃんけんというシンプルな遊びの分、いろんなルールをオリジナルで付け加えたり、遊びの幅が広がりそうですよね。

水に顔をつけたり潜ったりが苦手なお子さんにはちょっとハードルが高いかもしれませんがちょっとずつ練習にもなるのでいいのではないでしょうか?

じゃんけんで勝った人から水から出られる、など簡単なところからやってみましょう!

水中お絵かき

水の中でお絵かきできるペンと紙!? サマーランド貸し切ってプールの中で自画像描いてみた!
水中お絵かき

水の中でお絵かき?と思ってしまいますが水にぬれても大丈夫なペン、防水加工がされたノートがあるんです。

子供たちはお絵かきが大好きですし、何よりちょっと変わったアイテム、変わったシチュエーションでのお絵かきとかとても喜びそうじゃないですか?

みんなでお絵かきをしても楽しいですし、おうちのプールでちょっと飽きてしまったときにもとても良さそうです。

何かお題を出してそれを描いてみる、というのも人数が多い場合、盛り上がりそうですね。