【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
冬のCMソングと聞くと、あなたはどの曲を思い浮かべますか?
最新のヒット曲、人気女優によるアカペラカバーや、長年愛されている色あせない名曲……。
おそらくさまざまな曲が脳裏をよぎると思います。
そんな中でも、「あの曲はなんて曲だろう?」と気になっている曲もあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、そうした数々の冬のCMソングを一挙に紹介していきますね!
冬のCMの定番シリーズの曲など、きっとお探しの曲が見つかるはずです!
【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング(1〜10)
クリスマス・イブ山下達郎

山下達郎さんの通算12作目のシングルとして1983年に発売されました。
1988年にJR東海「ホームタウン・エクスプレス(X’mas編)」のCMソングに起用されたことがきっかけとなり知名度が上がりました。
今ではクリスマスソングの定番として、クリスマスの時期になると必ず流れる曲としてロングヒットを続けています。
ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美


冬の女王という異名でも知られるシンガーソングライターの広瀬香美さんの楽曲は、これまで数多くのCMに起用されてきました。
中でも、彼女の代表曲の一つである『ゲレンデがとけるほど恋したい』は、アルペンのCMに起用されたことでも有名ですよね!
冬を舞台にした恋の物語を描いた歌詞を、90年代のJ-POPらしい華やかな楽曲に乗せて歌っています。
一度聴いたら耳に残るようなキャッチーなメロディラインは、今聴いても胸がドキドキします。
When you wish upon a star

目黒蓮さんが雪だるま役で出演しているこちらは、午後の紅茶のCM「雪だるまの夢」篇。
少女が雪だるまに温かいミルクティーを手渡すと、初めての経験に困惑しながらもミルクティーを味わいホッとした表情を浮かべます。
そんな心が温まるこちらのCMには、『星に願いを』の邦題で知られる『When you wish upon a star』が起用されています。
静かな冬の夜によく似合うようなメロウで穏やかな雰囲気にアレンジされたバージョンが流れていて、聴いていて心が癒やされるような感覚になりますね。
All Alone on ChristmasDarlene Love


「CHANEL is a celebration」にはシャネルの時計やジュエリーを身に着けた3人の女性が登場しています。
このCMは2024年のホリデーシーズンに流れたCMで、CM内では雪が降っているような演出もありますね。
そんなクリスマスらしいこちらのCMで流れているのは、1992年にリリースされたダーレン・ラヴさんの『All Alone on Christmas』。
映画『ホーム・アローン2』の挿入歌としても起用されているこの曲は、クリスマスソングらしいキラキラしたサウンドとダーレン・ラヴさんのパワフルな歌声が魅力です。
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI


JR東日本がスキー旅行のキャンペーンとして放送する冬の定番CM『JR SKISKI』。
このCMの2013年から2014年にかけて放送されたCMに起用されているのは、SEKAI NO OWARIの『スノーマジックファンタジー』です。
CMに出演していたのは、川口春奈さんと柳俊太郎さん。
雪が降るとワクワクする気持ちをそのまま表したかのような、キラキラしたメロディが印象的ですね!
ポップなメロディを引き立たせるために、クラシック楽器を加工して使用し荘厳なアレンジになったそうです。
この以前にリリースされた『RPG』と同じように、まるで遊園地やおもちゃ箱の中にいるような雰囲気が楽しい!