【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(1〜20)
missing you冨岡 愛

愛する人への思いがあふれ出す冨岡愛さんの切ない失恋ソング。
月曜から日曜まで、別れた恋人を思い続ける女性の心情が繊細に描かれています。
本作は2024年9月にリリースされ、冨岡愛さん自身が作詞作曲を手掛けた渾身の1曲。
韓国で撮影されたミュージックビデオでは、異国の街並みが切ない世界観を際立たせています。
夜の散歩や静かな時間に、そっと心に寄り添ってくれる温かい曲。
失恋の痛みから立ち直れずにいる人に、ぜひ聴いてもらいたい楽曲です。
知りたくなかった、失うのならあたらよ

「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに、東京を中心に活動している4人組ロックバンド・あたらよのデジタルシングル曲。
1stアルバム『極夜において月は語らず』にも収録されている楽曲で、「私が主人公だったかもしれない性愛にまつわる体験談」を募集している『純猥談』とのコラボレーションでも話題となったナンバーです。
心に限界を感じながらも、それでも捨てられない好きだという気持ちと板ばさみになっているストーリーは、多くの女性が共感してしまうのではないでしょうか。
叙情的なギターリフによるイントロに感情を揺さぶられる、リアリティーを感じさせる失恋ソングです。
ドライフラワー優里

時間がたつにつれ遠い記憶になっていく恋人との思い出をドライフラワーに例えた失恋ソングです。
シンガーソングライター優里さんの代表曲で、2020年にセカンドシングルとしてリリースされました。
女性目線の切ない歌詞がSNS上で共感を呼び、大ヒット。
優里さんの温かみのある歌声が曲のメッセージ性と重なって、泣けるんですよね。
この曲が気に入った人はぜひ、男性目線の作品『かくれんぼ』も聴いてみてください。
きっと心に刺さるはず。
忘れたいwacci

別れた恋人への未練を断ち切りたくても忘れられない、切ない心情を描いたwacciの楽曲です。
元恋人との思い出を消したいと願いつつも、新しい出会いのなかで過去の面影が浮かんでしまう、そんな心の揺れ動きが繊細に表現されています。
2024年7月17日に配信限定でリリースされた本作は、次の恋に進もうとしても過去の思いが邪魔をしてなかなか前に進めない、もどかしい気持ちを抱えている方の心に寄り添う、共感度の高い失恋ソングです。
最低な君浜野はるき

失恋の痛みから立ち直ろうとする女性の複雑な心情を繊細に描いた、浜野はるきさんの胸に迫る楽曲。
自己犠牲的な恋愛から抜け出そうとする葛藤や、深夜にひとりでドライブしながら思い出す過去の記憶など、誰もが一度は経験したことのある感情がつづられています。
2023年12月に発表された本作は、6ヶ月連続リリース企画の第2弾として生まれました。
過去の恋愛に未練を感じながらも、その気持ちを整理して前に進もうとする強さが印象的で、失恋の痛手を乗り越えたい人の心に寄り添う温かさを感じられます。
今の恋愛に悩んでいる人や、もう一度自分の気持ちと向き合いたい人にオススメの1曲です。