【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(36〜40)
Never Grow Upちゃんみな

日本人の父と韓国人の母を持ち、「練馬のビヨンセ」の愛称で活躍する女性ラッパー・ちゃんみなさんのシングル曲。
2ndアルバム『Never Grow Up』のタイトルトラックであり先行シングルとして発表された、メロディアスなラップが心地いいナンバーです。
恋人と別れようとする気持ちとまだ好きだという気持ちの間で揺れる恋心を歌った歌詞は、現実にはそう簡単には切り替えられない繊細な感情を表現していますよね。
軽快なビートとともに心に刺さる、別れ際のリアルな感情が表現されているナンバーです。
幸せback number

2011年リリースのback number のアルバム『Super Star』からの1曲です。
出だしから悲しすぎます……。
本当に大好きな人が、自分ではなく他の人が好きだと知っている状況は本当につらいです。
大好きだからこそ、その人には幸せになってほしい。
彼の幸せのためならば後押しもしてあげたい。
一緒にいるために、相談にのってあげたり。
この曲で歌われること、共感できることが多いのではないでしょうか?
この切なさ、やり切れませんね。
Moon Crying倖田來未

くぅちゃんの愛称で知られ、「エロかっこいい」という独自のスタイルを確立した平成の歌姫の一人・倖田來未さんの楽曲。
40thシングル『MOON』のオープニングトラックで、テレビドラマ『パズル』の主題歌に起用されたナンバーです。
恋人と別れてしまった後に感じる後悔や幸せだった日々をなぞる歌詞は、失恋を経験したことがある女性であれば共感してしまうのではないでしょうか。
ピアノとストリングスによる奥行きのあるアレンジが切ない気持ちを包んでくれる、傷ついた胸に刺さる失恋ソングです。
寂しくて眠れない夜はAimer

Aimerさんの2012年リリースのアルバム『Sleepless Nights』からの1曲。
タイトルからすでに「そういうことある!」という女性もいらっしゃいますよね?
誰よりも愛している自信があるのに、その気持ちはもう受けとってもらえない。
ひとりで夜を過ごしているとどんどんさみしくて、悲しくなってきます。
切ないピアノの音色、切ないAimerさんの歌声が心に刺さります。
花びらたちのマーチAimer

甘酸っぱい片思いがつづられたこの曲は、シンガーソングライターAimerさんの楽曲です。
歌詞に登場する主人公は、音楽が好きな男の子を好きになったようです。
そんな彼が好きな曲を弾けるようにギターを練習している描写があるのですが、これがなんとも青春を思い出させるようで胸が苦しくなります。
別れと散りゆく花をかけた見事な歌詞が切なく胸に響く、心に染み入る1曲です。