【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(81〜90)
Hello, Again~昔からある場所~My Little Lover

イントロが印象的なこの曲は、切ない歌詞とメロディが胸に響くMy Little Loverの代表曲です。
いつのまにかすれちがってしまった二人の心を責められる人は誰もいません。
後悔と罪の意識があふれでても、目の前の現実を受け入れなくてはいけないときが来てしまいますね。
いつか今のつらい気持ちとさよならして、また明るく笑える日が来ることを祈っています。
それまでこの曲があなたの心の支えになってくれると思いますよ。
遭難東京事変

相手のことを好きなはずなのに、なぜかうまくいかない……大切な人との距離感を考えさせられる、メッセージ性の強い作品です。
シンガーソングライター椎名林檎さんひきいるロックバンド、東京事変の楽曲で、2004年にセカンドシングルとして発売されました。
キレのある演奏と椎名さんの甘い歌声がマッチした、とても大人っぽいロックナンバーです。
こういうかっこいい世界観、好きな方は多いんじゃないでしょうか。
聴けば、失恋を一つの人生経験ととらえられるかも。
さよならアイデンティティーyonige

失恋ソングといえばゆったりとしたバラードが多いイメージですが、この曲はyonigeならではのロックサウンドに仕上がっています。
若い女性の共感の声が高いその歌詞は曲調とは裏腹に、切なく、虚無感で、あまりにも未練タラタラ。
失恋ソングですが、パワフルなボーカルの歌声が元気を与えてくれますね。
あなたに逢いたくて ~Missing You~松田聖子

1980年代を代表するアイドルとして絶大な人気を誇り、現在では作詞作曲を自身で手掛けるシンガーソングライター・松田聖子さんの通算40作目のシングル曲。
『明日へと駆け出してゆこう』との両A面シングルとして発表された楽曲で、ミリオンセラーを記録していることから松田聖子さんの代表曲として知られています。
新しい一歩を踏み出しながらも別れた恋人を思い出してしまうという経験は、女性や男性にかかわらず多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
圧倒的な歌唱力と表現力により歌詞の世界観に引き込まれてしまう、珠玉の失恋ソングです。
さよなら大原櫻子

女優としても活動する大原櫻子さんが、2017年に8枚目のシングルとして発表した楽曲です。
いきものがかりの水野良樹さんが作詞・作曲を手がけています。
大人になる中で離ればなれになってしまった恋人について歌った曲で、ミュージックビデオでは江ノ電に乗り、音楽を聴きながら切なげな表情を浮かべる大原櫻子さんの表情が印象的です。