RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌

どれだけ願っても、もう戻らない恋。

勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。

失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。

そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。

本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。

いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。

そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(111〜120)

モトカレJuliet

2011年に発売されたシングル曲で『モトカレ』というタイトルどおり、過去の恋愛への気持ちを歌っていて、そこから立ち直った気持ちがつづられています。

あの頃はすべてだと思っていた相手で、別れた直後は悲しくても、時間が解決してくれるというのを伝えてくれています。

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(121〜130)

花火奥華子

奥華子さんの『花火』は夏に恋をした人や、夏に失恋をした人に聴いてほしい失恋ソングです。

この曲の歌詞は夏に出会った二人が夏に別れてしまうというストーリーなので、そんな経験をした人なら共感してしまうことまちがいなし。

メロディも切なくて胸に響くので、失恋したときに聴くと自然に涙がこぼれてきます。

一人で線香花火をしながら聴くのもよさそうですね。

Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Voyage (Short Ver.)
Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの28枚目のシングルで2002年に発売されました。

失恋した後、お互いに前向きになろうという思いと、キレイな思い出としてお別れをしたという曲になってます。

落ち込みすぎない別れの歌で、前向きになりたい時にはオススメです。

Flavor Of Life宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – Flavor Of Life -Ballad Version-
Flavor Of Life宇多田ヒカル

失恋や別れの切なさを繊細に描いた名曲です。

2007年2月に発売された宇多田ヒカルさんの楽曲で、TBS系ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソングです。

愛する人との別れがもたらすさまざまな感情を美しく表現し、まるで恋の味わいを全身で感じるかのような印象的なメロディが心に響きます。

本作は、オリコン週間シングルチャートで3週連続1位を獲得し、アルバム『HEART STATION』にも収録されました。

恋愛の切ない瞬間や、大切な人との関係に迷いを感じている時に、深く共感できる楽曲となっています。

猫とアレルギーきのこ帝国

恋人へ思いを寄せながらも、止められない別れを受け入れるしかない心情を繊細に描いた楽曲です。

切ない歌声とともに、過去の思い出を大切にしながら前へと進もうとする覚悟が胸に響きます。

きのこ帝国が2015年11月に発表したアルバム『猫とアレルギー』の表題曲で、メジャーデビュー作として多くの注目を集めた本作。

ピアノやストリングスを取り入れた柔らかな編曲により、バンドの新境地を感じさせる1曲として、ファンのみならず多くの人々から親しまれています。

好きだけれど一緒にいられない、そんな切ない思いを抱える方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

今度までにはaiko

aiko- 『今度までには』music video
今度までにはaiko

ファンから「隠れた名曲」「もっとライブで歌ってほしい」と絶大な支持を得ている、aikoさんの切ない失恋ソング。

恋人の心変わりを察してどうするべきか悩み、ついに恋人との別れを決意する、そんな女性の孤独な様子が描かれています。

相手にとって自分がもう大切な存在ではなくなってしまったことに気づいているけれど、相手への愛情を捨てきれない状況は、本当につらくて苦しいもの。

『今度までは』の主人公の女性のように、最後は自分の気づきに納得して、前向きな選択ができるといいですよね。

悲しみがとまらない杏里

稲垣潤一 & 小柳ゆき – 悲しみがとまらない
悲しみがとまらない杏里

Acid Black Cherryもカバーアルバムの中でカバーしている1曲です。

明るい曲調ですが、友達に彼氏をとられ、友達と彼氏の両方に裏切られるという、複雑で悲しい感情の歌詞のギャップが、インパクトを放っています。