RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌

どれだけ願っても、もう戻らない恋。

勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。

失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。

そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。

本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。

いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。

そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。

【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(91〜100)

難破船中森明菜

中森明菜さんのヒットナンバー。

1984年に加藤登紀子さんがリリースしたカバーソングです。

これぞ中森明菜さんともいうべき低音のメロディで、はかなげでありながら力強い歌声です。

自分を難破船にたとえて、別れて傷つき心が落ちていく様子を表現しています。

中森明菜さんはマイナーコードの曲が多いのですが、はっきりと失恋ソングと言える曲はそう多くはありません。

Flavor Of Life宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – Flavor Of Life -Ballad Version-
Flavor Of Life宇多田ヒカル

失恋や別れの切なさを繊細に描いた名曲です。

2007年2月に発売された宇多田ヒカルさんの楽曲で、TBS系ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソングです。

愛する人との別れがもたらすさまざまな感情を美しく表現し、まるで恋の味わいを全身で感じるかのような印象的なメロディが心に響きます。

本作は、オリコン週間シングルチャートで3週連続1位を獲得し、アルバム『HEART STATION』にも収録されました。

恋愛の切ない瞬間や、大切な人との関係に迷いを感じている時に、深く共感できる楽曲となっています。

センチメンタル・キス汐れいら

汐れいら / センチメンタル・キス【Official Music Video】
センチメンタル・キス汐れいら

汐さんのTwitterには「汐はうしおって読むよ」と注意書き?があるんです、なんかおちゃめです。

そんな彼女のちょっとエモい失恋ソングがこちら『センチメンタル・キス』です。

ABEMA TVの『オオカミくん』シリーズを見ていた方には、聴き覚えある曲ですね。

2人の気持ちが少しずつ離れていく様子が写真のように描写された歌詞は、本当に切ないです。

汐さんの得も言えぬ歌唱が、その切なさを倍増させるんですよね。

アコースティックバージョンもありますので、ご機会あらば!

サヨナラmiwa

♪サヨナラ miwa 弾き語り ミューズノート
サヨナラmiwa

誰よりも大切だと思っていた人との別れの場面を描く『サヨナラ』。

ポップスからロックまで幅広い楽曲を歌いこなすシンガーソングライターのmiwaさんが、2013年にリリースしたアルバム『Delight』に収録されました。

いくつもの季節を通り過ぎる中で、少しずつ距離が離れたりすれ違ってしまう2人の関係性を描いています。

失恋の寂しさや不安をつつみこむような、彼女のやさしい歌声や温かみのあるメロディーが響く楽曲です。

別れの情景が目の前に広がる言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

六本木心中アン・ルイス

1984年にリリースされたアン・ルイスさんのナンバーです。

一言でいうと、めちゃくちゃパワフル!さらにバブリー。

秀逸な歌詞が時代を感じさせてくれますね。

スナックなどで歌うと大いに盛り上がりそうです。

泣いてばかりの毎日より、思い切り歌って、忘れて、また新しい出会いに備えましょう。

女性は美しいのです!自信を持って、前に進んでいきましょう!