【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(91〜100)
忘れない日々MISIA

2000年リリースのMISIAさんの名曲『忘れない日々』。
別れた恋人と過ごした日々を前向きな気持ちに変えて、これからの人生を歩んでいこうとする女性の切ない中に力強さを感じる失恋ソングです。
失恋しても恋することの素晴らしさを感じさせてくれます。
ほんとはね。より子

はかないけれど、強く芯のある歌声が魅力的なより子さんの『ほんとはね』は、2002年にリリースされました。
本当はずっと好きだったけれど、最後まで気持ちを明かせなかったどうしようもない思い。
その気持ちは何年たっても飛び立たずに、ずっと変わらないかもしれないと不安になりますよね。
だけど、無理して忘れたり、前に進めようとしなくてもいいと思うんです。
1人の人をずっと思い続けることは、つらいけれどきっとあなたを心から奇麗にしてくれているはず。
大切な恋を、あなたが思う存分大切にしてくださいね。
この夜を止めてよJUJU

愛の言葉がこんなにも悲しく聞こえるなんて……と思ってしまいます。
『明日がくるなら』『I can be free』など数々のヒット作を歌ってきた人気シンガー、JUJUさんの楽曲で、15枚目のシングルとして2010年にリリースされました。
ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』への主題歌起用が話題に。
JUJUさんの透き通った歌声が胸に刺さるR&B調のバラードです。
いつのまにかすれ違ってしまった、恋人と自分との気持ち。
思いがうまく伝わらないのって苦しいですよね……。
失恋したてであればきっとあなたに寄り添ってくれる、邦楽の名曲の一つです。
嫌いになれたらYU-A

2009年にリリースされた、アルバム『You Are My Love』に収録されている曲です。
メロディラインと歌詞がすごくはまっていて、言葉が自然に入ってくる曲となっており、いつまでたっても未練が残ってしまっているいらだち、苦しみ、どうしようもなさを歌っています。
見る目ないなぁ杏沙子

鳥取県出身のシンガー杏沙子さんが実際に泣きながら歩いている時に生まれたという失恋ソング『見る目ないなぁ』。
好きな人といい雰囲気になりながらも、自分ではなく別の女性を選んだ男性への思いが込められています。
男性を見る目がないと自分を笑いながら、それでも好きだったという気持ちがあふれているこの曲。
メロディはそれほど悲しい旋律ではないのに、聴くと泣けてしまいます。
セカンドアルバム『ノーメイク、ストーリー』に収録されている1曲です。