【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
どれだけ願っても、もう戻らない恋。
勇気を出して告白しても振り向いてもらえなかったり、両思いになったのに相手の気持ちが自分から離れてしまったり。
失恋すると「告白なんてするんじゃなかった」「もっと素直になれていたら」と、大切な時間を思い出しては自分を責めてしまいますよね。
そして忘れようと思えば思うほど、相手への気持ちが大きくなっていく……。
本記事で紹介するのは、一生懸命恋したあなたに聴いてほしい、切なくも美しい名曲ばかりです。
いくら泣いても止まらない後悔、好きな人を諦めきれない気持ち。
そんな純粋な思いに寄り添ってくれます。
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(101〜110)
あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜小柳ゆき

カラオケでよく歌っているという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
『be alive』などのヒット作でも知られているシンガー、小柳ゆきさんの楽曲で、1999年にデビューシングルとしてリリース。
海外歌手にもカバーされている人気曲です。
恋人と別れることになり、心の中に渦巻くのは「こうしたらよかった、ああしたらよかった」という後悔……。
失恋したときってこういう気持ちになってしまいがちですよね。
ちなみに小柳ゆきさんの実体験をもとに制作されたそうです。
難破船中森明菜

中森明菜さんのヒットナンバー。
1984年に加藤登紀子さんがリリースしたカバーソングです。
これぞ中森明菜さんともいうべき低音のメロディで、はかなげでありながら力強い歌声です。
自分を難破船にたとえて、別れて傷つき心が落ちていく様子を表現しています。
中森明菜さんはマイナーコードの曲が多いのですが、はっきりと失恋ソングと言える曲はそう多くはありません。
3636あいみょん

あいみょんさんの書く歌詞の世界、多角度から眺められるその恋のシチュエーションに、毎回うっとりさせられますよね。
また歌詞そのものよりも、彼女の「その言葉を選んだ感覚」に引き込まれている、そんな節も多々あると思うんです。
なかなか伝わりにくい感情ですが、この曲『3636』を聴いてもらえれば、そのことが少しは伝わるのかなと思います。
「2人で使った宅配便を入れる箱のパスワードが3636、でももうその扉は開かない」と、私小説のような歌詞は映画にもなりそう。
悲しいながらも、終わった恋を何度でも思い出したくなる、そんな恋の歌です。
ほんとはね。より子

はかないけれど、強く芯のある歌声が魅力的なより子さんの『ほんとはね』は、2002年にリリースされました。
本当はずっと好きだったけれど、最後まで気持ちを明かせなかったどうしようもない思い。
その気持ちは何年たっても飛び立たずに、ずっと変わらないかもしれないと不安になりますよね。
だけど、無理して忘れたり、前に進めようとしなくてもいいと思うんです。
1人の人をずっと思い続けることは、つらいけれどきっとあなたを心から奇麗にしてくれているはず。
大切な恋を、あなたが思う存分大切にしてくださいね。
願い事ひとつだけ小松未歩

数多くのアーティストに向けた楽曲提供もおこなう、シンガーソングライターの小松未歩さん。
彼女が1998年にリリースした『願い事ひとつだけ』は、胸が締めつけられるような恋愛が始まらないことを願う楽曲です。
愛する人と過ごした場面を思い出して、つい切なくなる心と決別する姿を描いています。
ピアノを主体とした重厚感のあるバンド演奏からも、情熱的な恋愛模様が思い浮かぶでしょう。
彼女の透きとおるような歌声とともに、失恋の向こうがわへ進むエールを贈る楽曲です。
【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌(111〜120)
誰より好きなのに古内東子

この曲を聴くと、女性ってなんてすてきなんだろう!と感じます。
好きなのに逃げたくなったり、不安になったりする女心。
まるで、私のことを歌ってくれているの!?と思うほど、繊細に表現しています。
片思いは一つひとつの出来事に一喜一憂してしまいますよね。
その思いが止まらずに勇気を出して告白しても、かなわなかった恋。
本当につらいですよね。
大嫌い當山みれい feat. さなり

口では「嫌い」と言えても、本音は……。
恋愛感情の裏表を描き出した、心に来る失恋ソングです。
大阪府出身のシンガーソングライター當山みれいさんの楽曲で、2019年にリリース。
ラッパーのさなりさんがフィーチャリング参加しています。
EDMとR&Bをかけ合わせた壮大なサウンドアレンジが印象的。
そのエモーショナルな音像と歌声に、胸がぎゅっと締め付けられます。
「素直になれなかった」と後悔したとき、この曲がこれでもかと刺さるはずです。