RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集

「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!

そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!

ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。

ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集(91〜100)

Let’s DanceDavid Bowie

イギリスで最も偉大なアーティストの1人、デビッド・ボウイさん。

2016年に亡くなってしまった彼ですが、現在はTikTokでデビッド・ボウイさんの公式アカウントが設立されたことで、再び人気を集めるようになりました。

今回、紹介している作品は『Let’s Dance』ですが、その他にも『Space Odditty』や『Ashes to Ashes』といった名曲もTikTokで人気を集めています。

名曲の多い彼なので、さまざまな動画にマッチするでしょう。

Highway StarDeep Purple

Deep Purple – Highway Star (Official Video)
Highway StarDeep Purple

ディープ・パープル6番目のアルバム「Machine Head」のオープニングタイトル。

ヘヴィメタルにおけるギターテクニックの基本要素が詰まった曲として一種の教科書的扱いにもなっています。

ちなみにこの曲が収録されたアルバムの収録状況は文字通りの大炎上として有名です。

Peaches En RegaliaFRANK ZAPPA

こちらの曲は1969年にリリースされたFrank Zappaのセカンドソロアルバム、Hot Ratsに収録されているPeaches En Regaliaです。

このアルバム自体が海外の有名音楽レビュー系YouTuber、The Needle Dropにも紹介されている名盤です。

6曲中5曲がインストなのですが、その中でものちにライブの定番曲となった名曲です。

ザッパのお気に入りのドラマーだったというTerry Bozzioのドラムフィルから曲が始まるのですが、それが非常にかっこいいですね!

本当にたくさんの楽器が登場するのですが、その中でもサックスやフルートなどといった木管楽器がとても美しく耳に残る楽曲です。

Beck’s BoleroJeff Beck

偉大なロックギタリストとして絶対に名前が上がる、ジェフ・ベック。

第1期ジェフ・ベック・グループの1968年リリース、1stアルバム『Truth』から曲です。

ラヴェルの「ボレロ」からイメージを得た曲らしく、クラシックばりに聴きごたえのあるカリスマによるギターの音色が存分に楽しめます!

ギターの音がこんなにも心地よいなんて、さすがです!

Always With Me, Always With YouJoe Satriani

Joe Satriani – Always With Me, Always With You (Official HD Video)
Always With Me, Always With YouJoe Satriani

ジョー・サトリアーニは80年代から活躍するアメリカのギタリストで、主にインストゥルメンタルの楽曲が多く、偉大なギタリストの1人として数えられています。

こちらはギターの音色に引き込まれそうになる1曲です。

その高いテクニックは、ギターがしゃべっているように聴こえるため、おしゃべりを意味する「Satch」というニックネームで親しまれているようです。