RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集

「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!

そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!

ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。

ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集(171〜180)

WannabeSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
WannabeSpice Girls

スパイス・ガールズのデビュー曲にして代表曲。

「Wannabe=……になりたい人」というスラングを世界中に定着させた一曲。

力強くテンポの良いポップスとなっており、歌い手のスパイス・ガールズという存在も含めて90年代を代表する楽曲ともいえます。

I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder

Stevie Wonder – I Just Called To Say I Love You (Live in London, 1995)
I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder

1984年に発表したI Just Called To Say I Love Youは、映画「ウーマン・イン・レッド」のサウンドトラックに入っているとても有名な曲です。

洋楽や80年代サウンドにあまり詳しくない人も、CMやテレビなどで耳にした事があるかもしれません。

彼は、目が見えない代わりに音楽の才能を与えられ、音楽の最高峰グラミー賞の数多く受賞している男性シンガーです。

この曲の歌詞はただただ好きであるという気持ちを真っすぐに伝えたとってもステキな歌詞なので1度は聴いてほしい曲ですね。

Hey JudeThe Beatles

ビートルズ18番目のシングル曲。

1968年発表。

2年後の1970年に同タイトルのアルバム「“Hey Jude”」にも収録されています。

7分もの長時間に渡る演奏時間は当時としては異例だったが、さらに後半はひたすら同じフレーズでHey Judeと繰り返し続けるのが印象的です。

Brown SugarThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Brown Sugar (Live) – OFFICIAL
Brown SugarThe Rolling Stones

1971年リリースの曲でローリングストーンズの曲の中でもとてもノリがよくライブでもすごく盛り上がる曲です。

この曲は、ギターリフがとても有名で、全世界のギターキッズの憧れの曲として有名です。

特に映像をみると、ミックジャガーのカリスマ性がハンパないなと感じます。

Favorite SongToosii

Toosii – Favorite Song (Official Video)
Favorite SongToosii

ラブソングの新たな定番となりそうな楽曲。

ピアノメロディが印象的な本作は、純粋な愛を歌い上げる歌詞が心に響きます。

2023年2月のリリース後、TikTokで大きな話題を呼び、Billboard Hot 100でもトップ10入りを果たしました。

Toosiiさんの温かみのある歌声と誠実なリリックが、恋する人々の心を掴んでいます。

バレンタインシーズンにぴったりな雰囲気を持つこの曲は、大切な人への想いを伝えたい方にオススメです。

心からの愛を表現したい時、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。