【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
洋楽がお好きな方であれば、結婚式や誕生日会などさまざまなお祝いのシーンでこの曲を流したいという気持ちはおありでしょう。
とはいえこの曲はどんなことについて歌っているのか分からないしこの場に適した曲なのかな……とお悩みの方もいらっしゃるはず。
こちらの記事ではお祝いの場にオススメの洋楽をテーマとして、最新曲から往年の名曲まで歌詞の内容に触れたレビューで紹介しています!
何かを成し遂げられたご自身を祝福してほしい、背中を後押ししてほしい、そんな時にも聴きたい名曲も用意していますから、この機会にぜひお楽しみくださいね!
【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲(21〜30)
Nothing’s Gonna Stop Us NowStarship

きらめく幻想的なイントロから始まるスターシップの『Nothing’s Gonna Stop Us Now』。
『愛はとまらない』という邦題を持つ本作は、1987年に映画『マネキン』のテーマソングとなり大ヒットとなりました。
何にも僕たちを止められないという、2人っきりの世界観を映した歌詞がとってもロマンティックですよね。
甘くうっとりしちゃうようなメロディーもパーティーのムードを盛り上げてくれること間違いなしです!
It’s My LifeBon Jovi

イントロを聴いただけでも全身の血が湧きたつような『It’s My Life』。
言わずもがなボン・ジョヴィの名曲ですね。
こんなロックソングがお祝いソングなの?と思うかもしれませんが、「これこそが俺の人生だ!」というメッセージは新たな旅立ち迎える人へ「自分を信じて歩んでいけ!」という応援歌にもなりますよね。
なので門出を祝うパーティーで流すのにとっても良いと思います!
「信念を曲げるな」という熱いメッセージが胸にぶっ刺さりますよ。
How Do You Like Me Now?!Toby Keith

トビー・キースさんの名曲『How Do You Like Me Now?!』。
同名のアルバムからリード・シングルとしてリリースされた作品で、トビー・キースさんの作品のなかでも特に人気と知名度の高い作品です。
そんなこの曲の見どころはなんといっても、リリックではないでしょうか?
さえない男性と誰もが注目する美女の恋を描いた作品で、男性の方には共感できるフレーズが多く登場します。
カントリー・ミュージックが好きな方はぜひチェックしてみてください。
Love On TopBeyoncé

愛する人への感謝と喜びを、明るく前向きなメロディに乗せて歌い上げる珠玉のR&B。
温かみのある80年代風のアレンジと壮大なコーラスワークが、幸せに満ち溢れた心情を見事に表現しています。
ビヨンセさんの圧倒的な歌唱力が冴え渡り、4回の転調を重ねながら感情の高まりを昇華させていく様は圧巻です。
アルバム『4』からの1曲で、2011年9月のリリース以降、数々の音楽賞を受賞。
2013年のグラミー賞では最優秀トラディショナルR&Bパフォーマンス賞に輝きました。
本作は、愛する二人が新たな人生の一歩を踏み出す瞬間にふさわしい、祝福に満ちた楽曲として、結婚式の退場曲に最適なナンバーです。
We Will Rock YouQueen

音に合わせて足踏みと手拍子を鳴らしたくなるクイーンの伝説の1曲『We Will Rock You』もパーティーの場面では盛り上がりますよね。
場の一体感を生み出す本作の歌詞には「世界を震わせろ!」と鼓舞するようなメッセージが込められています。
聴いた方も「よしやるぞ」と気合いが入りますよね。
後輩の誕生日や部下の昇級祝いなど、これからもっともっとガツガツやっていってほしい!と思っている相手に贈ってみてはいかがでしょうか?