RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【英語で歌える合唱曲】合唱コンクールで歌えるオススメ曲も!

英語で合唱をするのは少しハードルが高いな……と思いつつ、憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、映画音楽や洋楽のなかから、英語での合唱に最適な楽曲をピックアップしました。

「ネイティブの発音に近づけないと……」などと聴こえ方に意識が向きがちですが、優先すべきは、曲を理解し、仲間と心を一つにして音楽を作り上げること!

英語で合唱曲を歌いたいという気持ちを大切にしながら、練習に取り組みましょう。

歌詞の意味やその楽曲が使われている映画作品などについても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

【英語で歌える合唱曲】合唱コンクールで歌えるオススメ曲も!(31〜40)

Take Me Home Country RoadsOlivia Newton-John

Take Me Home Country Roads (カントリー・ロード) / OLIVIA NEWTON-JOHN
Take Me Home Country RoadsOlivia Newton-John

シンガーとして数多くのヒット曲を持ち、世界的な人気を博しながら実業家としても活躍するオリビア・ニュートン=ジョンさんの楽曲。

アメリカのポピュラーソングとして知られる楽曲をカバーした作品で、日本でもジブリ映画『耳をすませば』の挿入歌およびエンディングテーマとして起用されたことで有名ですよね。

タイトルどおり郷愁感のあるメロディーは、合唱曲としてもぴったりの空気感と言えるのではないでしょうか。

また、ラグビーワールドカップ2019において替え歌「ビクトリーロード」として歌ったことも記憶に新しい、声を合わせて歌いたくなるナンバーです。

おわりに

英語の合唱曲で歌いたい歌はみつかりましたか?

「英語」というだけで尻込みしてしまうかもしれませんが、しっかり練習すればきっと「この曲を選んで本当によかった!」という喜びに変わるはず。

このチャレンジが、これからの自信にもつながるでしょう!