RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

洋楽の泣ける応援ソング

誰かを応援したい時や、自分が応援されたい時などに聴きたくなるような楽曲をたくさん集めました。

思わず涙がこぼれてしまいそうになる楽曲がたくさんあります。

洋楽に絞って集めたので、ぜひ聴いてみてくださいね!

洋楽の泣ける応援ソング(41〜45)

Start of something goodDaughtry

優しく暖かいメロディが印象的なミディアムバラードです。

好きな人ができた時に、思いをきちんと相手に伝えるのは、誰だって怖いものです。

しかし、この曲でも歌われている「愛しているなら言わないと伝わらないよ」というメッセージが、そっと背中を押してくれます。

これは、恋に悩むすべての人への応援歌です。

Don’t Stop Believin’Journey

Journey – Don’t Stop Believin’ (Official Audio)
Don't Stop Believin'Journey

周りの目を気にすることも大事ですが、「まずは自分のことを信じてあげましょう」というメッセージが込められた1曲です。

アメリカの中学や高校の卒業式などで歌われることが多い青春ソングです。

曲の内容というよりは、なんとなく口ずさめる人が多いと思います。

HeroMariah Carey

Mariah Carey – Hero (From Mariah Carey (Live))
HeroMariah Carey

定番な曲ですが、自分に自信がつく懐かしの青春ソングです。

誰もがヒーローになれる、心にヒーローがいる、という内容になっています。

つらいことがあった時、苦しいことがあった時に、心のヒーローを呼んでみると、強くなれるかもしれません。

洋楽の泣ける応援ソング(46〜50)

To Be With YouMr. BIG

Mr. Big – To Be With You – Subtitulado Español & Inglés
To Be With YouMr. BIG

失恋した女の子を励ます曲。

ブリティッシュハードロック路線だったMr.BIGの中でも珍しいPOPSになっています。

こんな風に励まされたいなって思う女の子は多いのではないでしょうか。

落ち込んでいる女の子に歌ってあげましょう

Welcome to the black paradeMy Chemical Romance

My Chemical Romance – Welcome To The Black Parade [Official Music Video] [HD]
Welcome to the black paradeMy Chemical Romance

この曲は「死」という重たいテーマを扱っていながらどこかカラッとしていて、たくましさや力強さを感じさせます。

愛する人が倒れても、自分は自分の信念で進み続ける、それが広い世界の全人類のたった一人に過ぎない自分に課せられた使命である、と歌われるメッセージには、考えさせられるものがあります。

Imitation of lifeR.E.M.

R.E.M. – Imitation Of Life (Official Music Video)
Imitation of lifeR.E.M.

特に男性はそうだと思いますが、人前で泣くのは恥ずかしいですよね。

だから、つらくても涙をひた隠しにしてしまうものです。

そんな時にこの曲のサビの「おいで、君が泣いているのは誰も気にしていないから」というメッセージが心にストンと落ちてきます。

WinBrian McKnight

もし打ちのめされても、あきらめずに再び立ち上がることの重要性を歌った曲。

アメリカのR&Bシンガー・ソングライターであるBrian Mcknightによって、2007年にリリースされたコンピレーション・アルバム「Gold」に収録されています。