RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲

あの日あの時、街角で聴いたあのオシャレな曲が忘れられない。

多くの人の記憶に残る作品こそ素晴らしい音楽かもしれません。

普段街を歩いている時はそれほど意識しなかったけど、家で思い返してみると脳内で再生されるような中毒性があるオシャレなフレーズ、そんなサウンドが気になることがあると思います。

そこで当サイトでも話題の曲をリサーチ、なかでも評判の良かった音楽ファンから注目されている洋楽のアーティストの人気作品をピックアップしました。

ぜひチェックしてみてくださいね!

おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲(111〜120)

A Night in New YorkElbow Bones & The Racketeers

Elbow Bones & The Racketeers – A Night in New York (1983) [Restored]
A Night in New YorkElbow Bones & The Racketeers

タイトル通りニューヨークのおしゃれなナイトシーンが頭に浮かんできます。

ビッグバンドのジャズのようで、ポップな雰囲気もありとても懐の深い一曲です。

都会の夜のドライブにもきっとぴったりはまることまちがいなしです。

FelizElis Paprika

ELIS PAPRIKA / FELIZ (VIDEO OFICIAL)
FelizElis Paprika

Elis Paprikaは、メキシコ出身のシンガーソングライター。

彼女の柔らかい歌声は、切ないバラード曲に見事にマッチし、その世界観を確立しています。

代表曲の「Feliz」も、彼女の甘い歌声と切ないメロディーが見事に融合した美しい作品となっています。

EmmylouFirst Aid Kit

First Aid Kit – Emmylou (Official Video)
EmmylouFirst Aid Kit

スウェーデン出身のクララとジョアーナ・ソダーバーグによる姉妹ユニット、First Aid Kitの代表作「Emmylou」は、二人の柔らかい歌声のハーモニーが心地よい作品となっています。

優しいギターに乗せて力強くもきめ細やかな二人の掛け合いがとても美しい一曲です。

I would do anything for youFoster The People

Foster the peopleはアメリカはカリフォルニア州出身の三人組で結成されたインディーズポップバンド。

ボーカルのマーク・フォスターの中性的な歌声と、モダンなメロディーが印象的なこの曲「I would do anything for you」は、少しセンチメンタルな印象も与えてくれる名曲です。

WaybachGucci Mane

Gucci Mane – Waybach [Official Music Video]
WaybachGucci Mane

アメリカのラッパーであるGucci Maneのトラック。

2016年にリリースされた9枚目のアルバム「Everybody Looking」に収録されています。

このアルバムはカナダやニュージーランド、ヨーロッパ各国でヒットし、アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。

I Got It BadHigh Red

こういう雰囲気の曲が私は一番好きなのですが、いったいどのジャンルにカテゴライズしたら良いのか分からずいつも頭を悩ませます。

ポップでもないソウルでもないテクノでもなければロックでもない。

こんな曲がもっとたくさんリリースされたらと思います。

EverybodyIngrid Michaelson

アメリカのシンガーソングライターIngrid Michaelsonの初期の作品「Everybody」は、彼女の甘い歌声とアコースティックギターの奏でる軽いメロディーが心地よい作品。

初めて聴く人でもリピーターでも、聴く人を飽きさせない彼女の魅力がたっぷり詰まった一曲となっています。