おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
あの日あの時、街角で聴いたあのオシャレな曲が忘れられない。
多くの人の記憶に残る作品こそ素晴らしい音楽かもしれません。
普段街を歩いている時はそれほど意識しなかったけど、家で思い返してみると脳内で再生されるような中毒性があるオシャレなフレーズ、そんなサウンドが気になることがあると思います。
そこで当サイトでも話題の曲をリサーチ、なかでも評判の良かった音楽ファンから注目されている洋楽のアーティストの人気作品をピックアップしました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽の隠れた名曲。あまり知られていない歌
- 巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 毎日更新!本日のおすすめ洋楽特集!
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【爽やかな洋楽】心地の良い洋楽。リフレッシュできる曲
- インスタのリール動画にオススメしたい洋楽集
おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲(31〜40)
Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

日本で最も知名度の高い海外ロックバンドの一つといえば、おそらくレッチリことレッド・ホット・チリ・ペッパーズが筆頭に挙げられるでしょう。
ファンクやロック、ヒップホップを融合したミクスチャーなサウンドと破天荒なパフォーマンスで人気を博しながら、徐々にメロディアスなアメリカンロックとしての一面も見せて世界的な成功を収めたレッチリは、日本で東京ドーム公演を実現させられるくらいの存在ですから名前だけでも知っているという方は多いでしょう。
『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場するギタリスト志望のロッカー、音石明が用いるスタンドが「レッド・ホット・チリ・ペッパー」という名前ですよ!
Chasing CarsSnow Patrol

心に響く普遍的な愛の物語を紡ぐスノウ・パトロールさんの代表曲。
スコットランド出身の彼らが2006年にリリースした本作は、シンプルな旋律と率直な歌詞で多くの人々の心を掴みました。
アルバム『Eyes Open』に収録されており、米国のドラマ『グレイズ・アナトミー』での使用をきっかけに世界的な注目を集めました。
UKシングルチャートでは111週にわたってランクインを続け、2013年には英国で100万枚以上の売り上げを記録。
結婚式や追悼式など、人生の重要な瞬間に寄り添う楽曲として長く愛され続けています。
Honey I’m GoodAndy Grammer

アメリカンカントリー調のメロディーに合わせたHoney I’m Goodは、さまざまな誘惑に囲まれながらも本当の愛を守り通す歌詞の内容となっています。
人気の秘密はキャッチーなメロディーだけでなく、MVではさまざまな既婚カップルが登場し、それぞれの愛を祝うという素敵な内容になっているので、こちらもぜひお見逃しなく。
So LazyBen Cocks

イギリスのインディーズで存在感を放つBen Cocks。
彼のふわっとした歌声と、緩やかなメロディーがマッチしたこの曲「So Lazy」は、某百貨店のCMにも使われたことがあります。
気取らない作風が着実にファン層を増やしているBen Cocksのこれからの活躍に目が離せません。
For My PeopleJoey Bada$$

アメリカのラッパーであるJoey Bada$$によって、2017年にリリースされた穏やかなトラック。
ニュージーランドのチャートでNo.7を記録しています。
Leon Klatzkinの1952年のトラック「Superman Theme」からインスパイアされています。
おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲(41〜50)
Peter PanKelsea Ballerini

ボーイフレンドの未熟さについて歌われているバラード。
アメリカのカントリー・ポップ・シンガーであるKelsea Balleriniによって、2016年にリリースされました。
ラスベガスの砂漠で撮影されたミュージック・ビデオには、モデルで俳優のNick Davisが出演しています。
Black SpiderManLogic ft. Damian Lemar Hudson

人種や宗教、性的指向などに誇りを持ち、お互いの違いを尊重することについて歌われている、パワフルなトラック。
アメリカのラッパーであるLogicによって、2017年にリリースされました。
The Mohawksの1968年のトラック「The Champ」をサンプリングしています。





