洋楽のフォークソング。フォークの名曲・おすすめの人気曲
フォークソング、と言われて皆さんはどのようなイメージを浮かべますか?
アコースティック・ギターで弾き語るシンガーソングライターであったり、なんだか古い音楽……なんて思われる方もいらっしゃるかもしれません。
もともとは民謡や民族音楽といったトラディッショナルな音楽から派生したフォークソングは、時代をこえて形を変えて現代にいたるまで愛され続けています。
今回は、そんなフォークソングを往年の名曲から最近の人気曲までリサーチ、幅広く選出してみました!
ぜひ、お気に入りの曲を見つけてくださいね。
- 【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 70年代の洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
- 70年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲
- 【洋楽】ブルーグラスの名曲。おススメの人気曲・代表曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 洋楽女性シンガーソングライターの切ない歌・人気曲ランキング【2025】
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 【1970年代】黎明期を駆け抜けた日本のロックの名曲&ヒット曲
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【70年代】懐かしの洋楽のおすすめ女性シンガー
洋楽のフォークソング。フォークの名曲・おすすめの人気曲(21〜30)
Puff, The Magic DragonPeter, Paul & Mary

アメリカのフォーク・ミュージック・グループであるPeter, Paul and Maryによって、1963年にシングル・リリースされたトラック。
Nina & FrederikやGlen Campbell、Connie Francisなど、多くのアーティストによってレコーディングされています。
Universal SoldierBuffy Sainte-Marie

カナダのシンガー・ソングライターであるBuffy Sainte-Marieによって、1964年にリリースされたトラック。
ベトナムから帰還した、負傷した兵士の姿からインスパイアされています。
1965年にはDonovanによってカバーされ、ベトナム平和運動のアンセム・トラックとなりました。
Hello In ThereJohn Prine

アメリカのフォークとカントリー・ミュージックのシンガー・ソングライターである、John Prineのトラック。
1971年にリリースされたセルフタイトルのアルバムに収録されています。
このアルバムはRolling Stone誌によって、”The 500 Greatest Albums of All Time”に選出されています。
who knows where the time goes?Sandy Denny

Sandy Dennyは、1967年から1978年まで活動をしていたイギリスのシンガー・ソングライターです。
彼女はフォーク・ロック・バンドのFairport Conventionのリード・シンガーとしても知られていました。
このトラックは1968年にリリースされています。
The Mary Ellen CarterStan Rogers

Stan Rogersは、1970年から1983年まで活動をしていたカナダのフォーク・ミュージックのシンガー・ソングライターです。
このトラックは1979年にリリースされました。
Jim PostやMischief Brewなど、多くのアーティストによってカバーされています。
For The Sake Of The SongTownes Van Zandt

カントリーとフォーク・ミュージックのジャンルのマスターとも言われている、Townes Van Zandtのトラック。
1968年にリリースされたデビュー・アルバムのタイトルトラックです。
多くのアーティストによってカバーされ、1993年には再リリースされているトラックです。
Gentle On My MindJohn Hartford

アメリカのフォークとカントリー、ブルーグラスの作曲家でミュージシャンであるJohn Hartfordによって書かれたトラック。
1968年にグラミー賞を受賞しています。
Glen CampbellやAretha Franklin、Dean Martinなどによってレコーディングされているトラックです。