RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング

日本でも結婚式やテレビCMなどでなじみ深い洋楽のラブソング。

この記事では、歌詞にも注目してリサーチしてみました。

「言葉の壁」と本当の意味を知らずに聴き流してしまってはもったいないです!

きっと言語の向こう側に本当のメロディが流れていると思います。

お気に入りの曲は全尺対訳してみてください。

思いもしない発見や、気がつくことも多いと思います。

今回は海の向こうで生み出された極上のラブソングをご紹介しますね。

言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(1〜10)

Just The Way You AreBruno Mars

Bruno Mars – Just The Way You Are (Official Music Video)
Just The Way You AreBruno Mars

自分の容姿などに自信のない彼女に対し、君は本当にそのままで十分美しいしすてきだ、と歌うハートフルな歌詞です。

ブルーノマーズがスーパーボウルのハーフタイムショーで出演した際に、ラストの曲として歌われました。

The Only ExceptionParamore

Paramore: The Only Exception [OFFICIAL VIDEO]
The Only ExceptionParamore

「あなただけは特別な人だから」というフレーズが何度も繰り返される美しい楽曲。

現実の厳しさや、愛は長く続かなく冷静に物事をとらえている歌詞が多いのですが、それでもあなただけは、という歌詞の流れがしみるラブソングです。

I’m In Love With YouThe 1975

The 1975 – I’m In Love With You (Official Video)
I'm In Love With YouThe 1975

愛を伝えることの難しさと、その感情を乗り越えて告白する瞬間を描いた、イギリスのポップロックバンドThe 1975の心温まるラブソング。

マンチェスターを拠点に活動する彼らは、1980年代のディスコやシンセポップの要素を取り入れたアップビートなサウンドで、恋に落ちた時の喜びと不安を率直に表現しています。

2022年8月に日本のサマーソニックフェスティバルで初披露された本作は、フロントマンのマシュー・ヒーリーさんの実体験をもとに制作され、文化的な違いを超えて育まれる愛をテーマにしています。

アルバム『Being Funny in a Foreign Language』の収録曲として2022年9月に公開され、純粋な愛の告白をテーマにした白黒のミュージックビデオも話題を呼びました。

恋する気持ちに共感したい人や、心躍るメロディと共に前向きな気持ちになりたい人におすすめの一曲です。

言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(11〜20)

Love The Way You LieEminem

Eminem – Love The Way You Lie ft. Rihanna
Love The Way You LieEminem

悲しみと憎しみが交錯する破壊的な愛の物語を、アメリカのエミネムさんとリアーナさんが圧倒的な歌唱力で表現した衝撃作です。

2010年6月に発売されたアルバム『Recovery』からのシングルとして世界中の音楽チャートを席巻し、米ビルボードでは7週連続1位を記録しました。

暴力的な恋愛関係の中で引き裂かれていく2人の心情を、鬼気迫るラップと切なくも力強いコーラスで描き出しています。

本作は虐待や依存といった社会問題も内包しており、ミュージックビデオでは俳優のミーガン・フォックスさんとドミニク・モナハンさんが魂の演技を披露。

人間関係の複雑さと愛の本質を見つめ直したい方におすすめの1曲です。

A Thousand MilesVanessa Carlton

ピアノの旋律が美しいこの曲。

遠距離恋愛中なのか、すでに別れてしまったのか、今は離れている彼を思う歌詞です。

あなたに会えるなら1000マイル(約1,609キロ)だって歩ける、という切なくいちずな思いがつづられる曲です。

DiamondsRihanna

現在のサッカー日本代表監督であるハリルホジッチさんもファンだというリアーナの名曲です。

ダイアモンドのように美しい恋の歌を歌った歌詞は、彼女の個性も組み合わさり、素晴らしい曲となっています。

ちょっと変わったラブソングを聴きたい方にオススメです。

Symphony feat. Zara LarssonClean Bandit

Clean Bandit – Symphony (feat. Zara Larsson) [Official Video]
Symphony feat. Zara LarssonClean Bandit

イギリスのエレクトロニックミュージックグループ、クリーン・バンディットが、スウェーデン出身のザラ・ラーソンさんとコラボレートしたラブソングは、恋する喜びを音楽の調べに例えた珠玉の一曲です。

交響曲のような壮大なサウンドに乗せて、静寂だった心に音楽が満ちていく様が歌われ、相手の人生の一部となりたいという純粋な願いが込められています。

2017年3月にリリースされた本作は、アルバム『What Is Love?』の収録曲として話題を呼び、イギリスのシングルチャートで1位を獲得。

MVではLGBTQ+カップルの切ない物語が描かれ、多様な愛の形を表現しています。

まるで美しい交響曲のように心に響く本作は、愛する人との大切な時間を感じたいあなたにぴったりの一曲です。