言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング
日本でも結婚式やテレビCMなどでなじみ深い洋楽のラブソング。
この記事では、歌詞にも注目してリサーチしてみました。
「言葉の壁」と本当の意味を知らずに聴き流してしまってはもったいないです!
きっと言語の向こう側に本当のメロディが流れていると思います。
お気に入りの曲は全尺対訳してみてください。
思いもしない発見や、気がつくことも多いと思います。
今回は海の向こうで生み出された極上のラブソングをご紹介しますね。
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 歌詞がいい洋楽の両思いソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 洋楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 洋楽の愛のうた。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【相思相愛】両思いの洋楽ラブソング
- 洋楽ラップのラブソング
言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(11〜20)
All of MeJohn Legend

ピアノと歌声だけのシンプルな構成から、愛する人への無条件の愛と献身を心揺さぶる歌声で表現したピアノバラードです。
アメリカのジョン・レジェンドさんが、妻となるモデルのクリッシー・テイゲンさんへの深い愛情を込めて作り上げた楽曲は、完璧ではない相手のすべてを受け入れる純粋な想いを優しく歌い上げています。
アルバム『Love in the Future』から2013年8月にリリースされた本作は、ビルボードホット100で見事1位を獲得。
ジョン・レジェンドさんにとって初の全米1位となり、世界各国でも大きな成功を収めました。
透明感のある歌声とメロディが織りなす壮大なラブソングは、結婚式の定番ソングとしても広く親しまれ、大切な人への想いを伝えたい時にぴったりの1曲です。
so americanOlivia Rodrigo

文化や習慣の違いを越えた愛の甘酸っぱさを、ポップ×ロックサウンドで描いたラブソング。
アメリカを代表するシンガーソングライター、オリビア・ロドリゴさんが、非アメリカ人の恋人とのロマンスを等身大の視点で綴っています。
日常の何気ない会話や仕草から溢れ出す幸せな気持ちが、聴く人の心を温かく包み込みます。
本作は2024年3月にリリースされ、アルバム『GUTS (spilled)』に収録。
ロドリゴさんらしい力強いボーカルと、1980年代を思わせるニューウェーブサウンドが見事に調和しています。
前向きな恋愛観と等身大の歌詞で、自分だけの幸せを見つけたいすべての人におすすめの一曲です。
Like I’m Gonna Lose You (feat. John Legend)Meghan Trainor

シンガーのメーガン・トレーナーとジョン・レジェンドの2016年のリリース曲『Like I’m Gonna Lose You』。
私たちが日々生活をするときに忘れてしまう大切なことや、失ってから気づくことを再確認させてもらえるような暖かく、エールにみちた歌詞が心強い、ゆったりとしたビートで送られるバラードソングです。
DiamondsRihanna

現在のサッカー日本代表監督であるハリルホジッチさんもファンだというリアーナの名曲です。
ダイアモンドのように美しい恋の歌を歌った歌詞は、彼女の個性も組み合わさり、素晴らしい曲となっています。
ちょっと変わったラブソングを聴きたい方にオススメです。
A Thousand MilesVanessa Carlton

ピアノの旋律が美しいこの曲。
遠距離恋愛中なのか、すでに別れてしまったのか、今は離れている彼を思う歌詞です。
あなたに会えるなら1000マイル(約1,609キロ)だって歩ける、という切なくいちずな思いがつづられる曲です。
If I Ain’t Got YouAlicia Keys

アリシア・キーズの三拍子のバラードソング『If I Ain’t Got You』。
このハイハットの刻むリズムが心地よく、MVのように冬の季節にぴったりの暖かい楽曲です。
楽曲はというと、たくさんの情報や価値観に流されがちな私たちにとって、本当に大切なものはなんなのかを考えさせてくれるような、自分を見失ったときに聴きたいナンバーとなっております。
言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(21〜30)
ToxicBritney Spears

恋愛の危険な中毒性を、挑発的なサウンドで表現したポップミュージックの傑作です。
アメリカ出身のブリトニー・スピアーズさんがグラミー賞を受賞した本作は、依存と危険な関係性をテーマにした楽曲です。
抗えない恋愛の魅力を官能的に表現した歌詞と、南アジアの音楽からの影響を受けたストリングスが印象的な楽曲構成は、聴く人の心を離さない中毒性を持っています。
2004年1月にアルバム『In the Zone』から公開された本作は、世界11か国でチャート1位を獲得。
映画『ノックトアップ』や『ピッチ・パーフェクト3』など、数々の映像作品でも使用されています。
切ない恋心や強い感情を抱えているときに聴くと、心に深く響く一曲になるはずです。