言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング
日本でも結婚式やテレビCMなどでなじみ深い洋楽のラブソング。
この記事では、歌詞にも注目してリサーチしてみました。
「言葉の壁」と本当の意味を知らずに聴き流してしまってはもったいないです!
きっと言語の向こう側に本当のメロディが流れていると思います。
お気に入りの曲は全尺対訳してみてください。
思いもしない発見や、気がつくことも多いと思います。
今回は海の向こうで生み出された極上のラブソングをご紹介しますね。
言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(1〜10)
Beautiful ThingsBenson Boone

愛する人との関係や幸せな瞬間に感謝しながらも、それを失うことへの不安を抱く心情を繊細に描いた魂のバラードです。
アメリカのシンガーソングライター、ベンソン・ブーンさんは、2021年の「アメリカン・アイドル」出演をきっかけに音楽活動を本格化させました。
2024年1月に公開された本作は、ソウルフルな歌声とフォークロック調のメロディーが見事に調和し、聴く人の心に深く響きます。
アルバム『Fireworks & Rollerblades』のリードシングルとして、世界各国のチャートで高い評価を獲得。
ミュージックビデオはユタ州の山頂で撮影され、壮大な自然の中で歌う姿が印象的です。
日々の暮らしの中で感じる幸せや大切な人との絆について考えを巡らせたい時に、心に寄り添ってくれる1曲です。
Die With A SmileLady Gaga, Bruno Mars

愛する人と共に人生の最期を迎えたいという普遍的な願いを、ソウルフルに歌い上げる壮大なバラード。
アメリカのレディー・ガガさんとブルーノ・マーズさんが2024年8月に共演した作品は、1970年代のレトロな雰囲気と現代的な感性が融合した美しいハーモニーを奏でています。
マリブのスタジオで二人が出会い、一晩で完成させたという本作は、人生の儚さと愛の力強さを描き、世界中の人々の心を揺さぶりました。
映画『Eternal Love』の主題歌としても起用され、ビルボードのグローバル200で8週連続1位を記録。
洗練された歌唱力と深い情感が織りなす名曲は、大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい一曲です。
Thinking Out LoudEd Sheeran

永遠の愛の素晴らしさを優しく包み込むように歌い上げた珠玉のラブソング。
イギリス出身のエド・シーランさんが2014年6月に発売したアルバム『×』からのシングルです。
時の流れと共に老いていく二人の姿を温かな眼差しで見つめながら、変わることのない愛の深さを描き出しています。
アメリカのダンサー、ブリタニー・チェリーさんとの優美なダンスシーンが印象的なミュージックビデオは、シーランさんが3週間もの練習を重ねて完成させました。
2016年の第58回グラミー賞で最優秀楽曲賞と最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞を受賞。
映画『世界一キライなあなたに』の挿入歌としても使用され、結婚式の定番ソングとしても愛されています。
大切な人と共に過ごす日々を、より輝かせてくれる一曲です。
Marry YouBruno Mars

誰もが一度は憧れる、衝動的な恋愛と結婚をテーマにした爽やかなラブソングです。
アメリカ出身のブルーノ・マーズさんが、ラスベガスの小さなチャペルを舞台に描く恋物語は、軽快なメロディと共に心躍る展開を見せます。
2010年にリリースされたデビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録され、ドゥーワップとポップを融合させた楽しげなサウンドが魅力的です。
テレビドラマ『Glee』でカバーされたほか、映画『Jumping the Broom』でも使用された本作は、多くのプロポーズシーンやウェディングで愛用されています。
恋に恋する全ての人に聴いてほしい、幸せいっぱいの一曲です。
With YouChris Brown

アコースティックギターが心地よく響くR&Bバラードには、アメリカのクリス・ブラウンさんが込めた深い愛の表現が息づいています。
温かみのある親密な呼びかけで始まるメロディは、恋人への強い想いと献身を優しく包み込みます。
物質的な価値観を超えた純粋な愛情表現と、切なさの中にも希望が垣間見える歌声が、多くのリスナーの心を揺さぶりました。
2007年12月、アルバム『Exclusive』から生まれた本作は、Billboard Hot 100で2位を記録。
ニュージーランドでは1位を獲得し、世界中で共感を呼びました。
大切な人との穏やかなひとときや、心を落ち着かせたい時に聴きたい一曲です。
10,000 HoursDan + Shay, Justin Bieber

カントリーミュージシャンのダン+シェイとジャスティン・ビーバーのコラボ曲『10,000 Hours』。
このメロウな曲調と甘い歌声、ハーモニーが気持ちの良い楽曲ですね。
そしてやはりこの1万時間と直訳できるタイトルが印象的だと思います。
1万時間という膨大な時間になぞらえた愛を歌ったロマンチックなメッセージソングです。
YummyJustin Bieber

ジャスティンビーバーの反則級のラブソングがこちらの『Yummy』。
そのキャッチーでかわいい語幹からは想像できないほど甘いリリック、楽曲のムードが魅力的です。
ご飯を食べた時のおいしいという感情を意味するyummyを人間に当てはめた、それをジャスティンが歌っているということを想像するだけでとろけるようななラブソングです。