RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ハスキーボイス好きのあなたへ~洋楽の女性シンガー編

少ししゃがれたスモーキーな癒しの歌声から、一瞬「男性ボーカル!?」と思ってしまうようなパワフルな歌声まで、さまざまな魅力を放つハスキーな女性の歌声。

僕のボイストレーニングの生徒さんたちの中にもハスキーボイスに憧れる人がたくさんおられます。

今回は、そんな魅力的なハスキーな歌声を聴かせてくれる洋楽の女性シンガーさんたちのオススメ作品を選んでみました。

僕のボーカルプロデューサーとしての目線から選んだ楽曲もありますので、ハスキーな声をお持ちの女性シンガーさんの参考にもしていただけると思います。

ただし!!いくらハスキーな声が素敵だからって、わざとご自分の声を潰すのだけは絶対におやめくださいね? それだけはくれぐれもお願いしますね。

ハスキーボイス好きのあなたへ~洋楽の女性シンガー編(1〜10)

HushJuliet Simms (Automatic Loveletter)

アメリカのエモバンド、オートマティック・ラヴレター。

そのボーカルギターを務めるのがジュリエット・シムスさんです。

そして、オートマティック・ラヴレターの『Hush』は彼女のハスキーボイスを思いっきり楽しめるナンバーなんですよ!

特にサビのしゃくり上げるような歌い方としゃがれた彼女の声質はとても相性がよく、聴いていて思わず気持ちが高ぶってきちゃいます!

また、声帯を閉じながら発声するエッジボイスも混ぜて、より歌声に緩急をつけているのも魅力。

ぜひ、そのような部分を細かく耳をすませて聴いてみてくださいね。

CompanyRickie Lee Jones

アメリカを代表する女性シンガーソングライター、リッキー・リー・ジョーンズさん。

1979年のアルバム・デビュー以来、長きに渡るキャリアの中で一時的なレコーディング活動の停止はありましたが、コンスタントに作品をリリースし続け、2019年にはデビュー40周年の記念来日公演も実現しました。

彼女にとっては代名詞とも言える名曲『恋するチャック』は、一度は聴いたことがあるという方も多いのでは?

その名曲が収録されている、気だるげにタバコをくゆらせるアルバム・ジャケットが最高にクールなデビュー・アルバム『浪漫』には、ハスキーで大人っぽい色気と少女のような奔放さが同居している、しゃれた味わいを持つ彼女の歌声の魅力がたっぷりと詰まっていますよ。

1234Feist

カナダが誇る女性シンガーソングライター、フェイスト。

もともとはパンク・バンドに在籍していたという経歴を持ち、カナダのスーパーグループとして有名なブロークン・ソーシャル・シーンの一員として活躍していた時期もありましたね。

同業者からも愛される彼女の才能を世界が知ることとなったきっかけは、2007年にリリースされたアルバム『The Reminder』に収録された名曲『1234』です。

アップルiPod nanoのCMに起用され世界中でヒットを記録、グラミー賞にノミネートされるまでにいたりました。

軽快なフォークソングを基調とした素晴らしい楽曲と、ジョニ・ミッチェルとも並び称されるハスキーな歌声がそっとリスナーの心に安らぎを与えてくれますよ。

ハスキーボイス好きのあなたへ~洋楽の女性シンガー編(11〜20)

Fade Like A ShadowKT Tunstall

スコットランド出身のシンガーソングライター、KTタンストールさん。

彼女は2004年にデビューアルバム『Eye to the Telescope』をリリースして注目を集めました。

デビューしてからしばらく経った2010年の『Fade Like A Shadow』は、彼女のハスキーでパワフルなボーカルが楽しめる名曲なんですよ!

非常にドライブ感があるポップロック調の曲で、彼女のしゃがれた声が曲調とよくマッチしていてたまりません!

Meant to BeBebe Rexha

Bebe Rexha – Meant to Be (feat. Florida Georgia Line) [Official Music Video]
Meant to BeBebe Rexha

ポップ、ダンス、R&B、カントリーと多彩な音楽性を持つビービー・レクサさん。

2015年のデビューEP『I Don’t Wanna Grow Up』で注目を集め、2018年のデビューアルバム『Expectations』でゴールドディスクを獲得しました。

エミネムさんとリアーナさんの楽曲で全米1位を記録するなど、ソングライターとしても高い評価を得ています。

2019年のグラミー賞では2部門にノミネートされ、その才能が認められました。

感情豊かな歌詞とキャッチーなメロディーが魅力のビービーさんの歌声は、ハスキーボイスファンにぴったり。

多様なジャンルを楽しみたい方にもおすすめです。

Hips Don’t LieShakira

Shakira – Hips Don’t Lie (Official 4K Video) ft. Wyclef Jean
Hips Don't LieShakira

コロンビア出身のラテンポップの女王が、ハスキーな歌声で世界を魅了します。

シャキーラさんは1991年にデビューし、『Whenever, Wherever』や『Hips Don’t Lie』などの大ヒット曲で知られています。

3度のグラミー賞と11度のラテン・グラミー賞を受賞し、ラテンポップとロック、ベリーダンスを融合させた独自のスタイルで人気を博しています。

2001年12月にリリースしたアルバム『Laundry Service』は全世界で2000万枚以上を売り上げ、国際的な地位を確立しました。

パワフルで情熱的な歌声と、多言語を操る才能が魅力的です。

ラテンの魂を感じたい方におすすめのアーティストです。

Cool GirlTove Lo

Tove Lo – Cool Girl (Part of Fairy Dust)
Cool GirlTove Lo

スウェーデン出身のシンガーソングライター、トーヴ・ローさんのハスキーでパワフルな歌声に魅了されること間違いなしです。

2012年にデビューし、『Habits (Stay High)』や『Talking Body』などのヒット曲で知られる彼女の音楽は、エレクトロ・ポップとオルタナティヴ・ロックを融合させた独自のスタイルが特徴です。

2020年には楽曲『Glad He’s Gone』で第62回グラミー賞最優秀ミュージックビデオ賞にノミネートされるなど、国際的にも高い評価を受けています。

率直な歌詞と洗練されたサウンドで、自分の感情を素直に表現したい人におすすめのアーティストです。