梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(1〜20)
I’m YoursJason Mraz

夏の陽気を満喫するようなポジティブなメッセージが詰まった、アメリカ出身のジェイソン・ムラーズさんによる心温まるラブソングです。
自己開放と愛への無条件の献身をテーマに、人生の瞬間を大切にしようと呼びかける歌詞が印象的です。
2008年5月に発売されたアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』に収録され、米Billboard Hot 100で76週連続チャートインという記録を打ち立てました。
日本ではキリンビールの「グランドキリン」CMソングとしても使用され、さらなる注目を集めました。
アコースティックギターの軽快なリズムと、レゲエ、フォークの要素を融合させた心地よいサウンドは、海辺でくつろぐような穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。
SummertimeBeyoncé · P. Diddy

夏本番の季節を前に、アメリカのビヨンセさんとP・ディディーさんがおくる爽やかなR&Bナンバーです。
2003年のヒット作『The Fighting Temptations』のサウンドトラックとして公開された本作は、ビヨンセさんの艶やかなボーカルとP・ディディーさんのスタイリッシュなラップが見事に融合しています。
夏の恋をテーマに、みずみずしい歌声とグルーヴ感のあるリズムが印象的な一曲です。
2003年にはビルボード・R&B/ヒップホップソングチャートで35位を記録し、ロングヒットを果たしました。
ビヨンセさんは自身のお気に入り曲として「Dangerously in Love Tour」や「Verizon Ladies First Tour」でも披露。
夏のドライブやパーティーのBGMとしてぴったりの一曲をお楽しみください。
SummerCalvin Harris

爽快感とエネルギーに満ちた夏のダンスミュージックの金字塔です。
スコットランド出身のカルヴィン・ハリスさんが手掛けた本作は、まぶしい太陽の光と解放感を見事に音で表現しています。
明るいシンセサイザーのサウンドとキャッチーなメロディラインが織りなす完璧なハーモニーは、夏のパーティーやドライブに最適な一曲です。
2014年3月に公開された作品で、イギリスのシングルチャートで初登場1位を獲得し、アメリカでも4か月以内に100万枚以上を売り上げました。
アルバム『Motion』に収録され、ミュージックビデオには俳優のジェイソン・ステイサムさんも出演しています。
プールサイドでのパーティーや、夕暮れ時のビーチなど、夏のリゾートシーンを彩る楽曲として、聴く人の心を開放的な気分へと導いてくれます。
Cheerleader Felix Jaehn RemixOMI

夏の太陽を思わせる明るく軽快なトロピカルハウスサウンドが魅力的な一曲です。
ジャマイカ出身のオミーさんが2012年に手がけた楽曲を、ドイツのDJフェリックス・イェーンさんが2014年にリミックス。
トランペットやコンガビート、サンバ風のピアノにレゲエフュージョンを織り交ぜた本作は、支えてくれる大切な人への愛と感謝を歌い上げています。
2015年には世界20カ国以上でチャート1位を獲得し、アルバム『Me 4 U』にも収録。
人気ダンスゲーム『Just Dance 2016』にも採用され、MTVビデオ・ミュージック・アワードでもノミネートされました。
海辺やプールサイドでリラックスしたい時や、友人とのパーティーシーンで盛り上がりたい時にぴったりの一曲です。
BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

深い愛と永遠の絆をテーマにした、ビリー・アイリッシュさんの切ない愛の歌。
アメリカ出身の彼女が2024年にアルバム『HIT ME HARD AND SOFT』から発表した本作は、シンセポップを基調とした曲調に、80年代を思わせるメロディーが印象的です。
永遠の愛を願う思いと、死後も続く愛情を表現した歌詞は、ダークでロマンティックな世界観を見事に描き出しています。
2024年のSpotifyで1.755億回以上の再生を記録し、ビルボードHot 100では2位にランクイン。
暑い夏の夜に、誰かを想いながら一人で聴きたい、切なく美しいラブソングです。
恋する気持ちに共感したい方や、夏の夜のドライブのお供にぴったりの一曲となっています。