7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(21〜40)
HOT TO GO!Chappell Roan

アメリカ出身のシンガーソングライター、チャペル・ローンさんによる爽快感あふれるダンスポップナンバー。
幼少期に抱いたチアリーダーへの憧れをモチーフに、力強いビートと輝かしいシンセサイザーサウンドが印象的な楽曲です。
2023年8月に発表されたアルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』からの人気曲で、アメリカのビルボードチャートで15位を記録するヒットとなりました。
本作のミュージックビデオは、ミズーリ州スプリングフィールドで撮影され、チアリーダー姿の彼女が地元の名所を巡る様子が描かれています。
夏のドライブや友人とのパーティーなど、アクティブなシーンで盛り上がること間違いなしの一曲です。
Stay The NightSigala, Talia Mar

英国の音楽シーンを賑わすシガラさんとタリア・マーさんが手がけた、真夏のダンスフロアを彩る珠玉のコラボレーション作品です。
2022年5月に公開された本作は、エネルギッシュなハウスビートと透明感のある歌声が見事に調和し、夏の解放感を見事に表現しています。
2025年3月にはプラチナ認定を受け、イギリスのシングルチャートでも11位を記録する大きな成功を収めました。
ダンスミュージックの第一人者シガラさんの洗練されたプロデュースと、BRITスクール出身のタリア・マーさんの表現力豊かなボーカルが織りなす本作は、夏のパーティーやドライブのお供として完璧な一曲です。
開放的な気分を味わいたい時や、暑い季節を楽しみたい時にぴったりの楽曲といえるでしょう。
Rather Be ft. Jess GlynneClean Bandit

イギリスのエレクトロニックミュージックグループ、クリーン・バンディットが手がけた珠玉のダンスナンバーです。
2014年1月にデビューアルバム『New Eyes』からの先行シングルとして発売された本作は、クラシック音楽とエレクトロポップを見事に融合させた革新的なサウンドが魅力です。
ジェス・グリンさんの透明感のある歌声と、バイオリンやチェロの優雅な旋律が織りなすメロディーラインは、まさに夏の青空のような爽快感に満ちています。
本作は世界中で大きな反響を呼び、イギリスのシングルチャートで4週連続1位を獲得。
2015年にはグラミー賞最優秀ダンスレコーディング賞を受賞しました。
ドライブや旅行のお供として、また暑い夏の日のリフレッシュミュージックとしても最適な一曲です。
Let Me Blow Ya MindEve ft. Gwen Stefani

「Let Me Blow Ya Mid」は、アメリカのシンガー、Gwen Stefaniをフィーチャーした、アメリカのラッパー、Eveの曲です。
2002年にグラミー賞を受賞しています。
プロデューサーのDr. Dreが最後に登場するミュージック・ビデオは、ファッションもセクシーでクールです。
Boo’d UpElla Mai

イギリス出身のR&Bシンガーエラ・メイがブレイクのキッカケとなった一曲。
90年代風味のレトロ感のあるトラック、そして若手ながら味のあるアンニュイな歌唱が話題となり、ラジオからSNSなどで話題にのぼったR&B界の新星の一曲です。
彼女のまったりとした歌声は夏の夜のムーディなかっこいい雰囲気を作り上げるのにうってつけです。