7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(61〜80)
JuiceLizzo

圧倒的な存在感とキャラクター性、社会的なメッセージも臆することなく発信する女性ラッパー兼シンガーの人気者、リゾさん。
新たなポップ・アイコンとして注目を集める彼女が、2019年にリリースしてヒットを記録した『Juice』を紹介します。
80年代ディスコへの憧憬がちりばめられた、ファンキーかつノスタルジックなポップさは聴いているだけで楽しい気持ちになれますし、本格的に夏を迎えようとしている7月のドライブにぴったりはまりそう。
リゾさんらしい、ポジティブな歌詞に元気をもらえること間違いなし!
Don’t Call Me UpMabel

イギリスの女性シンガーソングライター、メイベルさん。
彼女のソウルフルな歌声と、攻め攻めのトラックが最高にかっこいい楽曲『Don’t Call Me Up』。
このメロディのかっこよさと、このタイトルを見ればわかる通り、女性に聴いていただきたい、生きるパワーがもらえる1曲に仕上がっています。
歌詞の内容はもう本当にかっこいい女性の思想が描かれており、ぜひ曲とともに歌詞のメッセージ性も楽しんでいただきたい1曲です。
Girls Like YouMaroon 5 Featuring Cardi B

Maroon5とCardiBが2018年に発表したコラボ曲。
アコースティックギターのリフにそって展開されていく楽曲が心地よく耳になじみます。
MVはカメラが回転して人影からさまざまな人が次々に映し出されていく演出です。
ボーカル、アダムやカーディBはもちろん、政治家やコメディアンなど多ジャンルの有名人が登場していくのもおもしろく、見応えがあります。
Plug WalkRich The Kid

冒頭から巨大なUFOが襲来し、謎の生命体と暮らし、バンの中でカラフルな液体を調合するリッチ・ザ・キッドのMVがおもしろい、2018年に公開された一曲です。
ストーリー仕立てのMVはまさにドラマか、短編映画を見ているようです。
新世代のラッパーと称されるように、世界的な大ブレイク目前の彼のラップだけでなく、ファッションにもアートワークにも注目です。
Girls Need LoveSummer Walker

アーティスト・ネームからして夏を連想してしまう、新世代R&Bシンガーソングライターの代表格、サマー・ウォーカーさん。
2018年にリリースされたこの楽曲は、翌年にはドレイクさんを迎えたリミックス版が再リリース、ヒットを記録しています。
ウォーカーさんらしいアンニュイなボーカルと、アンビエント風の物悲しさも漂うトラックが美しい楽曲となっており、せつなくも情熱的な女性の心情が素直に描かれた歌詞も良いですね。
夏の暑さを少しでも忘れたい時間や、チルアウトしたい時に聴くBGMとしてもオススメです。