7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(1〜20)
Ay, DiOs Mío!KAROL G

コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。
ハイセンスなラテン・ミュージックで知られており、スペイン語圏はもちろんのこと、英語圏でも絶大な支持を集めています。
そんな彼女の曲のなかで、7月にオススメしたい作品が、こちらの『Ay, DiOs Mío!』。
リズムこそ、レゲトンの印象が強い作品ですが、基本的にはトロピカル・ハウスをイメージさせるようなヒップホップのトラックに仕上げられています。
ドライブミュージックなどにオススメです!
Doctor (Work It Out)Pharrell Williams, Miley Cyrus

ファレル・ウィリアムズさんとマイリー・サイラスさんのコラボ曲『Doctor (Work It Out)』。
2人が約10年ぶりにタッグを組んだ本作は、愛する人との関係性の修復をテーマに、パートナー同士の信頼と理解を深め、過去の過ちを乗り越えて絆を強めていこうとするメッセージが込められています。
ファレルさんのプロデュースによるグラムポップとファンクが融合した軽快なサウンドに、マイリーさんの力強くも繊細なボーカルが乗ることで、聴く人の心に染み渡る感動的な1曲に仕上がっています。
この曲は2024年3月1日にリリースされ、その前にルイ・ヴィトンのファッションショーで初公開されて話題になりました。
夏に聴きたくなる、前向きでポジティブなナンバーです。
Twe TweKizz Daniel, Davido

ナイジェリア出身のアフロポップシンガー、キズ・ダニエルさんとダビドさんがタッグを組んだ話題のコラボレーション曲。
女性の美しさと踊るスキルをたたえる歌詞は、ナイジェリアの言語が織り交ぜられており、生活の贅沢や成功、そして感謝の気持ちが表現されています。
『Buga』に続くキズ・ダニエルさんの10周年記念曲で、伝統と現代性が融合した音楽性も魅力的。
リリース後すぐにチャートを席巻し、YouTubeで大ヒット。
夏のパーティーソングとして注目の1曲です!
Despacito ft. Daddy YankeeLuis Fonsi

世界で最も大きなヒットを記録したレゲトンの名曲、『Despacito ft. Daddy Yankee』。
プエルトリコ出身の人気アーティスト、ルイス・フォンシさんとレゲトンの王様、ダディー・ヤンキーさんによってリリースされた、こちらの作品はレゲエの要素の少ない、キャッチーなラテンサウンドで国際的なヒットを記録しました。
ポップに近いレゲトンですが、とはいえ楽曲にただよう夏の雰囲気はしっかりしていますので、7月に聴きたい洋楽にふさわしいのではないでしょうか?
I Had Some Help (feat. Morgan Wallen)Post Malone

テキサス州オースティン出身のラッパー兼シンガーソングライター、ポスト・マローンさん。
こちらの最新作は、カントリー界のスター、モーガン・ウォレンさんとのコラボレーション曲。
互いの過ちを認めながら真摯に向き合い、共に成長することの大切さを説いた温かみのある作品に仕上げられています。
トラブルに満ちた関係性を巡るストーリーから、責任の共有や誠実さの重要性を訴求。
2024年5月10日にリリースされ、両者のファン層を中心に大きな話題を呼んでいます。
ぜひ夏のドライブや一人の時間のお供に、聴いてみてください。