RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲

梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。

この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。

今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!

単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。

町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(71〜80)

Lucid DreamsJuice WRLD

Juice WRLD – Lucid Dreams (Official Music Video)
Lucid DreamsJuice WRLD

1994年公開のジャンレノとナタリーポートマン主演の映画「LEON」のラストシーンで流れる名曲「Shape of My Heart」をサンプリングした一曲。

1998年生まれ、シカゴ出身のラッパーJuiceWRLDによるメッセージ性のある、強い意志を感じられるような、ドラマチックなナンバーです。

夢の中の世界を表現したMVも見どころです。

Slow MotionJuvenile Ft. Soulja Slim

Juvenile – Slow Motion (Official Video HD)(Audio HD)(Ft. Soulja Slim)(+ Lyrics)
Slow MotionJuvenile Ft. Soulja Slim

2004年のアルバム「Juve the Great」からの1曲でビルボードでNo.1を獲得しています。

タイトルの「スローモーション」は、女性の体の動きを意味しているセクシーな曲です。

Soulja Slimはこの曲がリリースされる前に銃撃事件で死亡。

当時、死後にNo.1になった曲を持つ6番目のアーティストになりました。

Dejame AmorKAROL G, Maluma

KAROL G, Maluma Dejame Amor Musica (Video oficial)
Dejame AmorKAROL G, Maluma

コロンビア出身の女性シンガーソングライター、カロルGさん。

彼女が同じくコロンビア出身の男性シンガーソングライター、マルーマさんとコラボしたのが『Dejame Amor』です。

本作は、コロンビアの公用語であるスペイン語で歌われていて、その言葉の響きだけでも夏らしい情熱的な印象を受けますね!

それに加えて、パーカッションを大胆にフィーチャーしたバックの演奏が、より熱い夏のイメージを盛り上げてくれます。

ちなみに、この歌は途中で大きく曲調が変わるのもユニークなポイント。

その点にも注意しながら聴いてみてはいかがでしょうか。

7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(81〜90)

Good LifeKanye West ft. T-Pain

Kanyeの3枚目のスタジオ・アルバム「Graduation」からの3rd.シングルで、グラミー賞を受賞。

アニメの背景が印象的なミュージック・ビデオではアルバム・バージョンにはない23秒のイントロが追加されています。

Summer GirlsLFO

アメリカのポップ・グループ、LFOの1999年のシングル。

ビルボードではNo.3を記録しています。

歌詞の中に、”New Kids On The Block”が登場したり、”I like girls that wear Abercrombie and Fitch”というフレーズが出てくることでも有名です。

Doin’ TimeLana Del Rey

自らの音楽性を「サッドコア」と称し、独自のスタンスで活動を続ける人気シンガーソングライターのラナ・デル・レイさん。

この楽曲は、彼女が2019年にリリースしたアルバム『Norman Fucking Rockwell!』に収録されており、あのサブライムのカバー曲ということで熱心な音楽ファンの話題を集めました。

スカやレゲエ、パンクなどのジャンルをたくみに取り入れた、90年代の西海岸を代表するバンドの楽曲を、ラナさんはオリジナルのテイストを残しつつも、トリップホップ的な解釈を施し、見事に自分のものとしております。

ぜひ、遠いカリフォルニアの夏を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。

JuiceLizzo

Lizzo – Juice (Official Video)
JuiceLizzo

圧倒的な存在感とキャラクター性、社会的なメッセージも臆することなく発信する女性ラッパー兼シンガーの人気者、リゾさん。

新たなポップ・アイコンとして注目を集める彼女が、2019年にリリースしてヒットを記録した『Juice』を紹介します。

80年代ディスコへの憧憬がちりばめられた、ファンキーかつノスタルジックなポップさは聴いているだけで楽しい気持ちになれますし、本格的に夏を迎えようとしている7月のドライブにぴったりはまりそう。

リゾさんらしい、ポジティブな歌詞に元気をもらえること間違いなし!