【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
- 【2025】届かぬ想い、すれ違う心…洋楽の叶わない恋の歌まとめ
- 洋楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(141〜150)
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

「Call Me Maybe」に続くカーリー・レイ・ジェプセンのヒットナンバー。
特に恋愛ソングが多いカーリーですが、今回はタイトルのフレーズが何回も繰り返し出てくるという超純情なシンプルスタイルに挑戦。
相手を一途におもう乙女心がひしひしと伝わってきますね。
Leave My Heart Out of ThisFifth Harmony

やはり誰しも一度好きになってしまった人の事は、なかなか嫌いになれないものなのでしょうか?
頭では分かっていても気持ちが言うことをきかないなんていう本気の恋愛をしたことがない人にとっては、ピンと来ませんが、そこまで本気になれるなんてきっと素晴らしいことですね!
Say ItMaggie Rogers

ドリーミーなサウンドから始まるこの曲は、Maggie Rogersというシンガーの「Say It」というナンバーです。
Maggie Rogersは2017年にフジロックで来日公演を果たすなど、実は日本でもじわじわとファンを増やしています。
この曲はそんな彼女の恋愛観が垣間見るような歌詞が魅力的です。
イントロは幻想的ですが、曲の中盤からは少しずつ盛り上がっていくのもいいですよね。
OceansSeafret

これまで海を何かに例える内容の曲が数多く作られてきました。
その中でもとくにロマンチックな比ゆ表現をしている曲として紹介したいのが『Oceans』です。
こちらはイギリス発の音楽デュオ、Seafretがリリースした作品。
その内容は片思いの相手との心の距離感を海に例えて描くというものです。
さらに表に出せない感情を水面の下にあるようだとも歌っています。
優しい歌声も相まって、聴けば切胸が苦しくなることでしょう。
Strawberry DreamDagny

甘く夢見心地なムードに包まれた極上のエレクトロポップ。
2024年4月にリリースされた本作は、ノルウェー出身のポップシンガー、ダグニーさんの新たなミニアルバム『ELLE』からの先行シングルです。
ロマンティックコメディのワンシーンのように描かれる恋に落ちる瞬間のトキメキを、軽やかなメロディに乗せて歌い上げます。
理想の恋人像を「ストロベリードリーム」に託して歌う歌詞も印象的ですね。
ラブソングとしての完成度は抜群で、恋に落ちる瞬間のトキメキを味わいたい人にこそ聴いてほしい逸品です。
Turn Me OnNorah Jones

コンテンポラリー・ジャズの代表的アーティスト、ノラ・ジョーンズさん。
世界的に有名なシタールの奏者であるラヴィ・シャンカルさんを父に持ち、グラミー賞をトータルで8回も受賞している世界的に有名なアーティストです。
そんな彼女が歌うこちらの『Turn Me On』は、彼女の代表曲でもあります。
リリックでは失恋した女性の心情を、美しい比喩表現とともに描かれています。
非常にアンニュイなメロディーに仕上げられているので、ぜひチェックしてみてください!
Treat You BetterShawn Mendes

甘いルックスとキャッチーな音楽性で人気を集める、カナダ出身のシンガー・ソングライター、ショーン・メンデスさん。
そんな彼のラブソングとしてオススメしたい作品が、こちらの『Treat You Better』。
普通のラブソングとは違い、この作品では三角関係をテーマにした作品です。
といってもドロドロの内容ではなく、彼氏を持っている女性に「僕の方があいつより君を幸せにできる」とアプローチする姿が描かれています。