RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲

一聴しただけでテンションが上り、やる気に満ちあふれてくる音楽ってありませんか?

もちろん人それぞれだと思いますが、誰でも1曲、2曲そういうストックがあると思います。

そんなモチベーションを高めてくれる曲のストックを増やしてみませんか?

この記事では当サイトで人気があった『やる気が上がる!』と評判になった曲をリサーチいたしました。

なかでも人気の曲を厳選しています。

通学、通勤中のお供に、運動中のBGMに、さまざまな場面でお役立てください。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(71〜80)

I love Rock ‘n’ RollBritney Spears

Britney Spears – I Love Rock ‘N’ Roll (Official HD Video)
I love Rock 'n' RollBritney Spears

ブリトニー・スピアーズらしいガールパワー全開のかっこいいこの曲は、タイトルにもあるように「私はロックが大好き!

だからジュークボックスにお金を入れて私と踊って」という一見あまり刺激のない歌のようですが、彼女の力強い歌声とロック調から自立した女性の自己主張が感じられます。

女性なら「私も強くなる」と背中を押されると思います。

Eye Of The TigerSurvivor

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

熱い闘志を感じさせる疾走感あふれるロックナンバーです!

1982年にリリースされた本作は、シルヴェスター・スタローンさん主演の映画『ロッキー3』のテーマソングとして書かれました。

リリースから40年以上が経過しても、多くのリスナーに勇気と力強さを与え続けています。

アルバム『Eye Of The Tiger』からのシングルとして世界中で愛され、アメリカでは6週間にわたってBillboard Hot 100のトップに輝きました。

Survivorの圧倒的なパフォーマンスは、やる気をアップさせ、前向きなエネルギーを与えてくれるでしょう。

まさに心がふさぎがちな日々に灯をともす、奮起を促す1曲ですね!

You Might Like ItJason Mraz

Jason Mraz – You Might Like It (Official Lyric Video)
You Might Like ItJason Mraz

ジェイソン・ムラーズさんの『You Might Like It』は、彼の8作目のアルバム『Mystical Magical Rhythmical Radical Ride』に収録されたご機嫌なナンバー。

特にサビの「夢を追い求めて生きるのは大変だけど、それを続けたらきっとその夢が好きになるかもしれないからやってみよう」という内容のメッセージが、何かを諦めそうになった時にあなたの心を楽にしてくれるはず!

ポジティブな曲調もあいまって、この曲を聴きながら夢に向かって努力すれば、よい結果が実りそうですね。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(81〜90)

This LifeOLWIK ft. Johnning

OLWIK – This Life (feat. Johnning) | Progressive House | NCS – Copyright Free Music
This LifeOLWIK ft. Johnning

「愛、音楽、後悔があって初めて人生」というような壮大な内容を綴ったテンションがあがるハード過ぎないテクノミュージックです。

普段テクノはあまり聴かない人でも聴きやすいミックスで、自然とリズムに乗ってると気持ちが前向きになると思います。

Who SaysSelena Gomez

Selena Gomez & The Scene – Who Says
Who SaysSelena Gomez

「自分のままでいい」というメッセージをリアルな歌詞で綴ったこの曲は等身大の女性を爽やかに応援してくれます。

「美少女コンテストで優勝するわけじゃないけど、今の自分が好き」や「今のままの私で叶えたい人生を勝ち取る」など女性が共感できる歌詞が多く元気になれます。

I ChooseAlessia Cara

I Choose (From The Netflix Original Film The Willoughbys / Official Lyric Video)
I ChooseAlessia Cara

アニメ映画「ウィロビー家の子どもたち」の主題歌であるこの楽曲。

アレッシア・カーラさんはカナダの女性シンガーで、共感できる歌詞と音楽性、そして歌唱力が抜群だと主に若者たちから愛されています。

この曲の歌詞は、「あなたのそば」という自分の居場所だと思える場所をやっと見つけた女の子の心情を描いています。

シンプルな曲調でありながら、その歌唱力によって彩り豊かな1曲に仕上がっています。

悲しい時や落ち込んでいる時でも、気持ちを落ち着かせて元気を与えてくれる楽曲です!

Heaven Can WaitSandra

1988年にリリースされたこの楽曲は、深い愛情と絆をテーマにした心温まるメッセージを届けてくれます。

サンドラさんの柔らかくも力強いボーカルが、切なさと希望を同時に感じさせる独特の雰囲気を醸し出しているんです。

アルバム『Into a Secret Land』からのリードシングルとして発表され、オーストリアやフランスでトップ10入りを果たすなど、ヨーロッパで大きな成功を収めました。

エネルギーに満ちた本作は、一度聴くだけで心が弾むこと間違いなし!

通学や通勤、運動中のBGMとしてもおすすめです。

疲れた心身を癒してくれる、元気で快活な女性のイメージにぴったりの一曲ですよ。