RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲

一聴しただけでテンションが上り、やる気に満ちあふれてくる音楽ってありませんか?

もちろん人それぞれだと思いますが、誰でも1曲、2曲そういうストックがあると思います。

そんなモチベーションを高めてくれる曲のストックを増やしてみませんか?

この記事では当サイトで人気があった『やる気が上がる!』と評判になった曲をリサーチいたしました。

なかでも人気の曲を厳選しています。

通学、通勤中のお供に、運動中のBGMに、さまざまな場面でお役立てください。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(31〜40)

HopefulBars&Melody

Bars and Melody – Hopeful (Official Video)
HopefulBars&Melody

いじめられっ子が苦悩をラップで歌うこの曲はテーマがいじめにもかかわらず、タイトルにもあるように「Hopeful(希望をもつ)」というメッセージ性が強く、特にサビでコーラスが「希望をずっともっていよう」と歌うのを聴くと学生でなくても、やる気を失っている人は希望をもたなければとポップに励まれると思います。

Shut Up and DanceWalk the Moon

WALK THE MOON – Shut Up and Dance (Official Video)
Shut Up and DanceWalk the Moon

クラブで男の子が知らない女の子に過去なんて気にしないで一緒に踊ろうと声かけられた瞬間自分たちは運命だと思ったというエネルギッシュなラブソングです。

とにかくノリが良くて聴いてるだけでエネルギーが伝染した気分になります。

Neva Play (feat. RM)Megan Thee Stallion

Megan Thee Stallion – Neva Play (feat. RM) [Official Video]
Neva Play (feat. RM)Megan Thee Stallion

強烈なビートと中毒性のあるメロディが特徴の本作は、メーガン・ザ・スタリオンさんとBTSのRMさんの強力なコラボレーションによって生まれました。

自信に満ちたリリックと力強いパフォーマンスが融合し、聴く人を魅了します。

2024年9月にリリースされ、各国のチャートで上位にランクイン。

プロレス番組『WWE SmackDown』の公式テーマソングにも採用され、幅広い注目を集めています。

エネルギッシュな曲調と力強いメッセージは、自信を持ちたい人や、モチベーションを上げたい時にぴったりです。

Make BelieveShallou

エレクトロミュージック界で圧倒的な個性を表現するシャロウさん。

音楽プロデューサーでもある彼が作り出すその落ち着いたサウンドと壮大さが表現された曲調は多くのリスナーの心をつかみ、人気を集め続けています。

シンプルなメロディーと歌詞でありながらも、オーガニックサウンドでセンセーショナルであるその独特の雰囲気が聴いている人を飽きさせません。

優しく心を救ってくれるようなサウンドで、どんな時でも前を向く力を与えてくれる楽曲です!

One Eyed BastardGreen Day

ブラック・サバスを思わせるヘヴィなギターリフから始まる激しいパンクロックナンバーが、アメリカのグリーン・デイから届きました。

アルバム『Saviors』に収録された本作は、人生の暗部に光を当て、復讐の快感を歌い上げています。

高速のドラムビートとグルーヴ感のあるベースラインが、緊張感あふれる世界観を描き出しています。

2024年1月にリリースされたアルバム『Saviors』は、かつて『Dookie』や『American Idiot』で彼らを成功に導いたプロデューサー、ロブ・キャヴァロ氏との再タッグで制作されました。

印象的な「ayy-oh!」のコールや中毒性のあるフレーズがちりばめられ、ライブで盛り上がること間違いなしの1曲です。

トレーニングやワークアウト中のモチベーション向上に、ぴったりの楽曲となっています。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(41〜50)

SuperheroesThe Script

The Script – Superheroes (Official Video)
SuperheroesThe Script

「ずっと人生戦い続けてきて、物事を正そうと苦戦してきたけど、そうやってスーパーヒーローは飛び方を知る。

毎日毎時間の痛みを力に変えよう」ととてもストレートなサビが印象的なメローな応援ソングです。

PVでもいろんな「普通」な人にスポットライトを当てるので誰もが共感できて奮い立たせられると思います。

Something I NeedBen Haenow

Ben Haenow – Something I Need (Official Video)
Something I NeedBen Haenow

地獄のような一週間を迎えたり、物事がうまく言っていないときに彼女に「もし人生一回しかないなら君と生きたい。

自分に必要なものを君がもっているんだ」という男目線で歌っているこの曲は、ストレートなこの歌詞にも女性はキュンとすると思いますが、コーラスがサビ歌っていることですごくパワフルな印象を受けると思います。

前向きになれない時でも自分を救ってくれる人はいるんだなと男女問わず気持ちを切り替えられると思います。