RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲

一聴しただけでテンションが上り、やる気に満ちあふれてくる音楽ってありませんか?

もちろん人それぞれだと思いますが、誰でも1曲、2曲そういうストックがあると思います。

そんなモチベーションを高めてくれる曲のストックを増やしてみませんか?

この記事では当サイトで人気があった『やる気が上がる!』と評判になった曲をリサーチいたしました。

なかでも人気の曲を厳選しています。

通学、通勤中のお供に、運動中のBGMに、さまざまな場面でお役立てください。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(51〜60)

Jumpin’ Jack FlashThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Jumpin’ Jack Flash (Live) – OFFICIAL
Jumpin' Jack FlashThe Rolling Stones

銃弾が飛び交う嵐の中で生まれ、歯のない老婆に育てられた主人公を描いたブルースロックのパワフルな1曲です。

ザ・ローリング・ストーンズがイギリスを代表するバンドとなったターニングポイントとなった本作は、1968年5月にリリースされ、サイケデリックからブルースロックへの転換点となりました。

キース・リチャーズさんのアコースティックギターによる独創的なサウンドと、ミック・ジャガーさんの力強いボーカルが生み出す激しいリズムとテンポの速さが特徴です。

1986年にはウーピー・ゴールドバーグ主演の映画の主題歌として起用され、2012年にはフジテレビ系列のドラマでも使用されました。

困難を乗り越えながらも、前を向いて力強く生きようとするメッセージが込められた本作は、元気が欲しい時にぜひ聴いてほしい楽曲です。

We Will Rock YouQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
We Will Rock YouQueen

イギリスの伝説的ロックバンド、クイーンの代表曲と言えば、この楽曲を外せません。

力強いビートと観客を巻き込むリズムが特徴的な本作は、1977年10月に発売されたアルバム『News of the World』に収録されました。

挑戦と勝利をテーマにした歌詞は、社会的プレッシャーに立ち向かう若者の姿を象徴しています。

スタジアムやスポーツイベントで頻繁に使用され、観客を一つにする魔法のような力を持つ曲です。

挫折を乗り越え、前を向いて進みたい時に聴くのがおすすめです。

MiracleCalvin Harris, Ellie Goulding

Calvin Harris, Ellie Goulding – Miracle (Official Video)
MiracleCalvin Harris, Ellie Goulding

カルヴィン・ハリスさんとエリー・ゴールディングさんによる心躍る楽曲が誕生しました。

イギリス出身の二人が織りなす本作は、愛の変革力を歌い上げる感動的な一曲です。

1990年代のトランスを彷彿とさせるサウンドに、ゴールディングさんの透き通る歌声が重なり、聴く人の心を掴みます。

2023年3月のリリース以来、多くの人々に愛され、英国チャートで1位を獲得。

グラミー賞にもノミネートされるなど、その魅力は世界中で認められています。

愛の奇跡を信じる大切さを伝える本作は、希望が必要な時や、前を向きたい時にぴったりです。

心に響く歌詞と心地よいビートで、あなたの日常に幸せをもたらすでしょう。

Still I FlySpencer Lee

Spencer Lee – Still I Fly (from “Planes: Fire & Rescue”) (Audio)
Still I FlySpencer Lee

ディズニー映画「プレインズ」でも使用されていたメローな応援歌はじっくり一人で歌詞を聴き入れたくなる曲です。

「気づいていないかもしれないけど世界中が見方な瞬間が人生にはある」や「今回は全力でやれ」という下手な励ましの言葉と違って今は頑張り切れていないかもとモチベーションが低い時に聴くと優しく響く歌詞が多いです。

聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲(61〜70)

Body (Orjan Nilsen Remix)Loud Luxury Ft. brando

Loud Luxury Ft. brando – Body (Orjan Nilsen Remix)
Body (Orjan Nilsen Remix)Loud Luxury Ft. brando

情熱的なビートと洗練されたサウンドが融合した傑作が、カナダのラウド・ラグジュアリーとブランドさんのコラボから生まれました。

夜のクラブでの出会いをテーマに、相手への強い思いと抑えきれない感情を表現した魅力的な一曲です。

2017年10月にリリースされた本作は、世界各国のチャートで上位にランクインし、2019年のジュノー賞では「Dance Recording of the Year」を受賞。

ノルウェーのオリエン・ニルセンさんによるリミックスが加わり、より一層エネルギッシュな楽曲へと進化を遂げました。

パワフルなビートとメロディーラインが心を揺さぶる本作は、朝のランニングや通勤・通学時のモチベーションアップに効果抜群です。

また、ジムでのトレーニングやワークアウト中のBGMとしても、心地よい高揚感を与えてくれることでしょう。

ConfidentDemi Lovato

Demi Lovato – Confident (Official Video)
ConfidentDemi Lovato

壮大なイントロとベースが曲初めから力強い印象を高めているこの曲は「自分に自信をもって何が悪いの?」と歌うことで「自分に自信を持ちなさい」とひたすら応援してくれます。

PVも曲調も強い女性像を描いていて女性なら「負けない」と思わせてくれます。

We Own the NightThe Wanted

「人生が終わりを迎える時に、彼はレジェンドだったと言われたい」や「僕たちはまだ若く、今夜の世界は僕たちのものだ」と前向きかつ夢にあふれた歌詞が優しく染みるこの曲は聴いていると活を入れられた気分になります。

ボーカルの声にも癒されますが、サビのコーラスは一体感がありより曲がパワフルに感じられると思います。