RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

懐かしい?それとも新鮮?80年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲

音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大なる影響を与えた80年代。

当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。

スティーヴィー・ワンダーにマイケル・ジャクソン、マドンナ、ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパー……。

80年代を彩った洋楽ポップスの楽曲をリサーチいたしました。

そのなかでも、とくに人気の高かった曲を当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに厳選いたしました。

お好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!

懐かしい?それとも新鮮?80年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲(71〜80)

Into the GrooveMadonna

Madonna – Into The Groove (Official Video)
Into the GrooveMadonna

マドンナがスーザン役として主演した「スーザンを探して」の主題歌。

しかし映画自体は日本ではあまりヒットせずでした。

キャッチーな音楽でヒット性抜群のダンス・ナンバーだが、アメリカではシングルリリースされませんでしたが、イギリスや日本などではシングル・カットされ人気を博しました。

Tomorrow Doesn’t Matter TonightStarship

Starship – Tomorrow Doesn’t Matter Tonight (Official Music Video)
Tomorrow Doesn’t Matter TonightStarship

ジェファーソン・スターシップから分離したスターシップ。

80年代で最もヒットした「セーラ」が有名ですが、その後、同じアルバムからシングル・カットされたこの曲もチャートイン。

人生に悩む1人の女性に優しく語りかける、アップテンポなラブソングです。

Play The GameQueen

Queen – Play The Game (Official Video)
Play The GameQueen

ガールグループCitizen Queenの楽曲は、女性のエンパワーメントをテーマに、力強いメッセージを発信し続けています。

本作では、恋愛や自己表現に焦点を当てたテーマが展開され、聴く人々に対してポジティブなメッセージや自己認識の重要性を伝えているのでしょう。

2021年4月にリリースされた本作は、彼女たちの音楽性をさらに確立させた一曲。

Pentatonixのワールドツアーでオープニングアクトを務めた経験を活かし、大舞台でも通用する実力を存分に発揮しています。

自分らしさを大切にしたい人や、前向きな気持ちになりたい時におすすめの一曲です。

Private EyesDaryl Hall & John Oates

Daryl Hall & John Oates – Private Eyes (Official HD Video)
Private EyesDaryl Hall & John Oates

ホール・アンド・オーツはアメリカのR&Bディオです。

日本でもとても人気のあるアーティストです。

この曲はデジタルカメラのCMなどでも取り上げられました。

この曲意外にも「Kiss On My List」や「Maneater」などのヒット・ソングでも知られています。

Let’s GrooveEarth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – Let’s Groove (Official HD Video)
Let’s GrooveEarth, Wind & Fire

1981年に発売された、Earth, Wind & Fireの11枚目のアルバム『Raise!』からの先行シングルは、バンドの代表曲となりました。

ソウルやディスコの要素を取り入れたこの楽曲は、キャッチーなシンセサイザーのリフと印象的なボコーダーボーカルが特徴で、ダンスフロアを沸かせる究極のパーティーアンセムとして人気を博しました。

この曲のミュージックビデオは、BETの「Video Soul」で初めて放映されたものとして知られています。

音楽とダンスを通じて愛を分かち合い、夜通し楽しむことを奨励する歌詞は、聴く人を自然とダンスへと誘います。

本作は、今でもパーティーやお祝いの場で頻繁に流れる、世代を超えて愛される名曲となっています。

Sunday Bloody SundayU2

Sunday Bloody Sunday (Live From Red Rocks Amphitheatre, Colorado, USA / 1983 / Remastered 2021)
Sunday Bloody SundayU2

1983年にリリースされたU2の代表曲は、強烈なドラムビートと刺激的なギターリフが印象的です。

北アイルランドの紛争を背景に、平和への願いを込めた歌詞が心に響きます。

アルバム『War』のオープニングを飾り、バンドの政治的メッセージを象徴する楽曲となりました。

ライブパフォーマンスでも重要な位置を占め、1987年のコロラド州でのライブは特に有名です。

暴力の連鎖に対する恐怖と嫌悪を普遍的に表現した本作は、今なお多くの人々の心を揺さぶり続けています。

平和を願う全ての人におすすめの一曲です。

WomanJohn Lennon

John Lennon – Double Fantasy – 10 – Woman
WomanJohn Lennon

時代を超えて人々の心に響き続ける珠玉のラブソングです。

優しさと力強さが同居する歌声が、聴く人の心に深く染み渡ります。

1980年のアルバム『ダブル・ファンタジー』に収録され、1981年1月に亡き後のシングルカットとなりました。

イギリスでは1位、アメリカでは2位を記録。

カナダやニュージーランドなど、多くの国々でもトップ10入りを果たしています。

ジョン・レノンさんが妻への愛を込めて作った本作。

普遍的な愛のメッセージは、今もなお多くの人々の心を揺さぶり続けています。

大切な人への想いを再確認したい時、ぜひ聴いてみてください。