RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Q」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Q」から始まるタイトルの曲と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。

たとえば「Queen」「Question」「Quit」など、「Q」から始まる英単語はたくさんあります。

この記事では、たくさんある世界の名曲の中からそうした「Q」で始まるタイトルの曲を紹介していきますね。

新たな楽曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。

「Q」から始まるタイトルの洋楽まとめ(51〜60)

Queens Don’tRaeLynn

RaeLynn – “Queens Don’t” (Official Music Video)
Queens Don'tRaeLynn

レイリンはアメリカの女性シンガーソングライター。

人気音楽オーディション番組「THE VOICE」でその実力を認められ、カントリーミュージックとポップスを組み合わせた音楽性で人気です。

そんな彼女の楽曲「Queens Don’t」の歌詞には、自身を女王にたとえた気高いメッセージが込められており、自分に自信を持つことの大切さを教えてくれます。

QuestShimon & Andy C

ドラムンベースの名門にして老舗レーベル「RAM Records」を主宰、シーンの顔役として活躍するイギリス出身のアンディ・Cさん。

16歳にしてレーベルを設立したとのいうのですから、その早熟ぶりがなんともすごいですよね。

現在もトップクラスのDJとして多忙を極めており、ドラムンベースの発展に深く関わり続けているアンディ・Cさんの動向はドラムンベースの歴史そのものといっても過言ではありません。

そんなアンディ・Cさんが若き日に同じくイギリスのDJ兼プロデューサーであるシモンさんと組んで、1996年に自らのレーベルにて発表した12インチシングル曲『Quest』を紹介しましょう。

全体的にシンプルな音作りながら、浮遊感のある電子音とタイトなブレイクビーツが実にクール。

リリース年を考えても初期ドラムンベースの重要な証言の如き意味を持つ楽曲であり、アンディ・Cさんやシモンさんのクリエイターとしての才能をも存分に感じさせる名曲ですよね。

よりプリテミティブなジャングル的な構造を持つ、カップリングの『Night Flight』も合わせておすすめです!

Quicksand JesusSkid Row

Skid Row – Quicksand Jesus (Official Music Video)
Quicksand JesusSkid Row

アメリカのロックバンド、スキッドロウ。

全米チャート1位を獲得したアルバムのなかで発表した、イントロのギターの幻想的なアルペジオが印象深い楽曲です。

破天荒なヴォーカリストであるセバスチャン・バックが低音から高音まで天才的な歌声を聴かせています。

Que reste-t-il de nos amoursStacey Kent

静かなフレンチジャズを好きな方にオススメしたいのが、こちらの『Que reste-t-il de nos amours』です。

フランス語で歌っていますが、実は彼女、アメリカ出身なんですよね。

めちゃくちゃフランス語うまくないですか?

その実力はフランスでも認められており、優れた芸術家に贈られる「オード・レ・デザール・エデレ・トレ」という賞も受賞しているんです。

静かなジャズですが、どこかかわいさもただよっているので、ぜひチェックしてみてください!

Question!System Of A Down

System Of A Down – Question! (Official HD Video)
Question!System Of A Down

アルメニア系アメリカ人の彼らのバンドはさまざまな政治や社会に対する不満を歌っている。

もちろん学生生活でもたくさんの不満はあるだろうが、それに負けずにしっかりと勉強に励めるような、そんな力強い気持ちになれる一曲だ。

Qué Será De Ti (Como Vai Voce)Thalía

メキシコが誇る歌姫、タリアさんは1980年代後半にポップグループ「ティンビリチェ」でデビューし、その後ソロとして国際的な成功を収めたマルチな才能の持ち主です。

ラテンポップを中心に、ポップロックやバラードなど幅広いジャンルで活躍し、20枚以上のスタジオアルバムをリリース。

1995年の『En Éxtasis』や1997年の『Amor a la Mexicana』など、数々の名盤を世に送り出しています。

ラテン・グラミー賞やプレミオ・ロ・ヌエストロなど権威ある賞を受賞し、女優としてもテレノベラで大活躍。

2000年に音楽プロデューサーのトミー・モトーラさんと結婚し、ニューヨークを拠点に国際的な活動を続けています。

ラテン音楽の魅力を存分に味わいたい方におすすめのアーティストですよ。

Quando Quando QuandoWinterplay

Winterplay – Quando Quando Quando EBS Space 090120
Quando Quando QuandoWinterplay

英語で歌われることが多い曲ですが、タイトルの「Quando」とはイタリア語で「いつか」という意味です。

古い曲で1962年にリリースされて以来、数々のカバーバージョンがあります。

ラブ・ソングですがWinterplayの柔らかい歌声やギターのアルペジオ、間奏で入るミュートトランペットの音色などが疲れた心を癒やしてくれます。