雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
冬の曲の中には雪をテーマにした楽曲もたくさんあって、キラキラとした美しい世界観が魅力の曲や、温かい愛情を歌った曲などがたくさんありますよね!
この記事では、そうした雪について歌われた洋楽を一挙に紹介していきますね!
何十年間も世界中のリスナーに愛されている定番曲から、ここ数年でリリースされた人気アーティストの楽曲まで幅広くピックアップしました。
それぞれの楽曲に込められたメッセージを感じながらじっくりと聴いてみてくださいね!
雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲(11〜20)
Winter Snow (ft. Audrey Assad)Chris Tomlin

静かに降り注ぐ冬の雪をイメージさせる、クリス・トムリンさんとオードリー・アサドさんのデュエット曲。
2009年にリリースされたクリスマス・アルバム『Glory in the Highest: Christmas Songs of Worship』に収録されています。
優しく包み込むような歌声と、控えめで静かなメロディが特徴的な本作は、イエスの降臨を雪のように穏やかで静かなものとして表現しています。
キリスト教の信仰を持つ方はもちろん、静かな冬の夜に心を落ち着かせたい人にもおすすめの1曲。
クリスマスの礼拝やイベントでも演奏されることが多く、聴く人に平和と静寂のメッセージを届けてくれます。
Winter SnowJ.J. Cale

降り積もる雪を「白い蝶」と例えた詩的な表現が印象的な一曲です。
J.J.ケイルさんの落ち着いたボーカルと温かみのあるギターサウンドが、厳しい冬の寒さと孤独感を見事に表現しています。
2019年4月にリリースされたアルバム『Stay Around』に収録された本作は、2013年に亡くなったケイルさんの未発表音源から編纂されたものです。
ブルースとカントリー、フォークが融合した独特な「タルサ・サウンド」が魅力的で、雪の降る静かな夜に聴きたくなる楽曲です。
厳しい冬の中で旅立ちたくても動けない、という歌詞の心情に共感しながら、ゆったりと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
Silence In The SnowTrivium

ヘヴィメタルの激しさと美しさが融合した冬の名曲です。
Triviumが2015年10月にリリースしたアルバム『Silence In The Snow』のタイトル曲で、バンドの音楽性の進化を象徴する1曲となっています。
従来のスクリームを封印し、クリーンボーカルに重点を置くことで、クラシックメタルの影響を感じさせるメロディアスな仕上がりが特徴的。
雪の静けさや厳粛さを象徴する美しさと冷たさが融合した歌詞は、内なる闘争や自己克服といったテーマを盛り込んでいます。
ダイナミックで壮大なメロディは、雪景色を眺めながら聴くのにぴったりですね。
逆境に立ち向かう勇気が湧いてくるような、力強さを感じられる1曲です。
SnowJJ72

アイルランド出身のJJ72が贈る冬の名曲。
2000年9月にリリースされた本作は、デビューアルバム『JJ72』に収録され、バンドの代表曲として多くのファンに愛されています。
孤独や内省、そして存在の儚さを詩的に描いた歌詞と、メロディアスで幽玄なサウンドが特徴的。
オルタナティブロックとシューゲイズの要素を融合させた独特の音楽性は、聴く人の心に深く響きます。
雪が降る静かな夜に一人で聴きたい、しみじみとした雰囲気の楽曲。
感傷的な気分に浸りたい人や、内省的な時間を過ごしたい人におすすめですよ。
Pale SnowSuede

2016年の冬、Suedeが放った心揺さぶる楽曲は、アルバム『Night Thoughts』に収録された、儚い愛を描いた一曲です。
淡い雪のイメージを通じて、消えゆく関係性の痛みを繊細に表現しています。
ミニマルなアレンジと抑制されたメロディが、内なる悲しみを静かに伝えてきますね。
本作は、バンドの7枚目のアルバムに収録されており、恐れや喪失をテーマにした壮大な物語の一部として制作されました。
映像と一体化した特別なプロジェクトとして発表され、視覚的にも聴覚的にも一貫したテーマを持っています。
雪の静けさに包まれた夜、心の奥底にある感情と向き合いたい時に聴きたい楽曲です。
Suedeの繊細な音楽性が、冬の夜の静寂に溶け込むように響きます。
Walking In The SnowRun The Jewels

社会の冷たさを雪の中を歩くことに喩えた楽曲で、人種差別や警察の暴力といった重いテーマに切り込んだ作品です。
Run The Jewelsの4作目のアルバム『RTJ4』に収録され、2020年6月にリリースされました。
人種差別への抗議活動の高まりを受け、急遽発表が2日前倒しになるという経緯も。
重厚なビートとダークなトーンが特徴的で、社会の不正に立ち向かう強い意志が込められています。
雪の夜、社会の現状に思いを巡らせたい人におすすめです。
Run The Jewelsの鋭い視点と力強い表現力に、きっと心を揺さぶられることでしょう。
雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲(21〜30)
White As SnowU2

社会問題に対するメッセージ性の強い曲が印象的なアイルランドのバンド、U2。
『White As Snow』も冬や雪をテーマにしながら、社会問題に対する強いメッセージを込めた1曲です。
ウキウキするタイプの曲ではありませんが、冬を感じるにはもってこいの曲ですね。