RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲

音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大な影響を与えた80年代。

シンディ・ローパー、カルチャー・クラブ、マドンナ、アース・ウィンド&ファイアー……。

当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。

80年代の名曲は現代の曲よりも、純粋な曲のクオリティや、音楽的構成力の高さ、見方を変えれば、市場が大きかった分予算も多く、贅沢なサウンドを楽しむこともできますよ?

好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(41〜50)

Run To YouBryan Adams

カナダ出身のシンガー、1984年に発表されたBryan Adamsの4枚目のアルバム「Reckless」からの先行シングルです全米第6位を記録しました。

パワフルかつせつないボーカルと、それをささえるビートが印象的です。

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(51〜60)

I Was Born To Love YouFreddie Mercury

Freddie Mercury – I Was Born To Love You (Official Video Remastered)
I Was Born To Love YouFreddie Mercury

イギリスのロックバンド、QueenのリードボーカルだったFreddie Mercuryが1985年に発表した曲で、アルバム「Mr. Bad Guy」に収ろくされています。

日本でもCMやドラマに数多く起用されたことから、耳なじみのある曲だと思います。

CenterfoldThe J. Geils Band

リーダのJ. ガイルスが67年に結成した当時はブルースロックバンドでしたが、80年代にEMIと契約してから音楽性を変え、81年リリースの本曲は全米1位になりました。

日本でも「堕ちた天使」の邦題でヒットし、CMにも採用されました。

Heaven Is a Place On EarthBelinda Carlisle

Belinda Carlisle – Heaven Is A Place On Earth (Official HD Music Video)
Heaven Is a Place On EarthBelinda Carlisle

1987年にリリースされた「Heaven Is A Place On Earth」という曲です。

当時、日本でも大人気だったシンガーのBelinda Carlisleが歌っています。

彼女の伸びやかで、刺激的な歌声は世界を魅了しました。

リリースされたのは1987年ですが、いまだにテレビなどで耳にすることが多い名曲ですね!

Purple RainPrince

マイケル・ジャクソンと共に80年代を代表する黒人アーティストです。

幅広い音楽性で音楽シーンに影響を与えてきたカリスマであり、真の天才といえます。

2016年に死去しましたが、彼の名と作品は死後もなお永遠に語り続けていくことでしょう。

Believe It or NotJoey Scarbury

日本でも放映された、アメリカの人気ドラマ「UFO時代のときめき飛行 アメリカン・ヒーロー」の主題歌。

さえない高校教師が、赤いスーパースーツを手に入れて悪と戦うというハチャメチャなコメディですが、意外にもキャッチーで美しいメロディが、とても心地よく耳に響きます。

When Doves CryPrince

2016年にこの世を去ったプリンスの代表作、「パープル・レイン」。

1984年にリリースされ大ヒットしたこのアルバムですが、こちらの収録曲「When Doves Cry」は日本でも「ビートに抱かれて」のタイトルでシングル発売されました。

独特のギターイントロとダンサンブルなリズムには、今聴いても古さを感じさせない魅力がありますね。