【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
今、最も熱いSNSや動画コンテンツといえば、TikTokですよね。
TikTokから有名になった曲は多く、なかにはTikTokをキッカケに爆発的なデビューを果たした人、TikTokをキッカケに注目されるようになったジャンルなどが存在します。
今回はそんなTikTokで使用されている楽曲のなかでも、印象的なサビやドロップの作品をピックアップしました。
一度は聴いたことのある名曲が登場するので、ぜひ最後までゆっくり楽しんでくださいね!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【トレンド】TikTokで使われているエモい洋楽
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング
- TikTokで定番の洋楽|全世代から20曲をピックアップ!
- TikTokで話題沸騰!女性シンガーが歌う洋楽ヒット曲
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】(71〜80)
Funny SongFunny Song Studio

キーを上げたボーカルが印象的な楽曲『Funny Song』。
タイトルの通り、非常に楽しげでかわいらしい曲調が特徴の本作。
実は世界的に注目を集めている作品で、TikTokでは赤ちゃんのハプニング動画や動物のハプニング動画など、かわいらしい一面をおさえた動画で定番のBGMとして親しまれています。
落ち着いた演奏と耳に残るボーカルが絶妙な中毒性を誘うでしょう。
かわいらしい楽曲が好きな方に、必聴の作品です。
Calm DownRema, Selena Gomez

2023年に入ってから、それまでのリバイバルブームのほかにアフリカンミュージックがブームになりました。
なかでもナイジェリアの音楽は特に注目されており、主要ジャンルであるアフロビートはメインストリームでも度々登場しました。
その中でも特に人気を集めた楽曲が、こちらの『Calm Down』。
ナイジェリアのトップアーティストであるレマさんとセレーナ・ゴメスさんが共演した楽曲で、TikTokでも大人気を集めました。
ぜひチェックしてみてください。
I Follow Rivers (feat. Oaks)Tiësto

情熱的な愛と献身を描いた楽曲が、EDMの巨匠によって新たな命を吹き込まれました。
オランダ出身のティエストさんが、リッキー・リーさんの名曲をリミックスし、オークスさんとのコラボレーションで再構築。
深い感情を保ちつつ、ダンスフロアを沸かせる現代的なアレンジが施されています。
2025年1月に発表された本作は、ティエストさんの新プロジェクト「Prismatic: Pack One」の一環として制作されました。
クラブやフェスティバルでの盛り上がりはもちろん、恋する人への強い思いを感じたい方にもおすすめの1曲です。
1001 Arabian NightsCH!PZ

2003年にオランダ・アムステルダムで結成されたポップグループ、チップスさんが2004年にリリースしたシングル『The World of Ch!pz』からのリード曲。
ポップでキャッチーなメロディに乗せて、アラビアンナイトの幻想的な世界へと誘うこの曲は、中東の『千夜一夜物語』に言及しながら、新しい文化や土地を探求する素晴らしさを伝えています。
冒険と神秘に満ちた古代の風景が目に浮かぶようなサビは、勇気と冒険心を持って新しい体験を受け入れることを後押ししてくれます。
2022年11月にはTikTokのトレンドとして再注目を集め、世界各国のバイラルチャートを賑わせました。
誰もが心の中に秘めている冒険への憧れを呼び覚ましてくれる、元気の出る1曲です。
Bad HabitsEd Sheeran

日本でも大人気のイギリス出身のアーティスト、エド・シーランさん。
20~30代の方はもちろんのこと、10代の方にも人気が高いキャッチーなアーティストですね。
そんな彼の作品のなかで、TikTokで人気を集めた作品が、こちらの『Bad Habits』。
2021年にリリースされたこの作品は、2020年代のトレンドであるシンセ・ポップを意識した個性的なメロディーに仕上げられています。
彼の作品のなかでは個性が強い作品のため、TikTokで耳にしたことがある方は印象に残っているのではないでしょうか?
Birthday DanceJosh Levi

アメリカ出身のシンガーソングライター、ジョシュ・レヴィさんが贈る甘く魅惑的なR&Bナンバーです。
誕生日パーティーでの運命的な出会いを描いた本作は、主人公が名前も知らない女性のダンスに魅了され、彼女との時間を共有したいという想いを軽やかなグルーヴに乗せて表現しています。
2023年5月にリリースされたEP『DISC TWO (SCRATCHED UP)』に収録され、TikTokを中心に若い世代の心を掴みました。
2024年2月には公式ミュージックビデオも公開され、ダンススキルを存分に発揮したパフォーマンスで注目を集めています。
大切な人の誕生日パーティーで、素敵な出会いを願う方にぴったりな一曲です。
会場の雰囲気を盛り上げながら、恋のきっかけを演出してくれるかもしれません。
Tell On Me (feat. Kevin Gates)Supa King

ストリートから這い上がったアラバマ州ハンツビル出身のラッパー、スパ・キングさん。
2016年にリリースした楽曲が2025年の現在、TikTokで爆発的な人気を博しています。
フィーチャリングアーティストにケヴィン・ゲイツさんを迎えた本作は、親密な関係における信頼と秘密をテーマに、ヒップホップファンの心を掴んでいますね。
YouTubeでの再生回数も急上昇中で、ラップバトルで培ったスキルが存分に発揮された楽曲となっています。
デジタルプラットフォームを巧みに活用し、若い世代を中心に支持を広げるスパ・キングさん。
今後の活躍から目が離せません。