【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
今、最も熱いSNSや動画コンテンツといえば、TikTokですよね。
TikTokから有名になった曲は多く、なかにはTikTokをキッカケに爆発的なデビューを果たした人、TikTokをキッカケに注目されるようになったジャンルなどが存在します。
今回はそんなTikTokで使用されている楽曲のなかでも、印象的なサビやドロップの作品をピックアップしました。
一度は聴いたことのある名曲が登場するので、ぜひ最後までゆっくり楽しんでくださいね!
【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】(21〜30)
WENT WESTBabyChiefDoit

猛烈な勢いでスターダムを駆け上がる、アメリカ・シカゴ出身で10代のラッパー、ベイビーチーフドゥイットさんの楽曲です。
2025年6月に公開された本作は、故郷を離れ成功を掴むために西へ向かう、彼のハングリーな野心を表現しているかのよう!
重厚なビートの上で畳みかける攻撃的なラップには、立ちはだかる壁を打ち破っていく強い意志が込められています。
TikTokでは「#summersmash」というハッシュタグと共に拡散され、ファンからは「フローがクレイジー」と絶賛の嵐!
アルバム『Zoo Life』のリリース後、自らビート制作にも関わったこの楽曲は、彼の新たな決意表明ともいえる一曲。
何かに挑戦する時や、自分を奮い立たせたい時に聴けば、最高に気分が上がるはずです!
Levitating Featuring DaBabyDua Lipa

軽快な曲調から多くの人に愛用されている『Levitating Featuring DaBaby』。
こちらの楽曲を歌うのは、ファッションモデルとしても活躍するイギリス人のデュア・リパさん。
彼女はこの曲が収録されたアルバム『Future Nostalgia』で第63回グラミー最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を受賞したんですよ!
3分では聴き足りないという方は、こちらのアルバムもチェックしてみてくださいね。
Hot N ColdKaty Perry

ティーンエイジャーの間でTikTokを中心に大きな話題を呼んでいるケイティ・ペリーさんの名曲といえば、アルバム『One of the Boys』に収録されているポップ・チューンが挙げられるでしょう。
恋人との関係を「Hot」と「Cold」の温度差に例えて、ギターとシンセを軸にしたキャッチーなサウンドに乗せて歌う歌詞には、相手の気まぐれな態度に翻弄される女性の切ない心情がリアルに描かれています。
パートナーの予測不能な行動によって引き起こされる感情の起伏を巧みに表現した本作は、2008年のリリースと発表から月日は流れているにもかかわらず、2024年の今になってTikTokでリバイバル的に人気を集めているのもおもしろいですよね。
The Glen (Levi Heron Edit)Levi Heron

スコットランドの伝統とエレクトロニックな鼓動が融合したサウンドで、ダンスフロアを沸かせているのが、ルイス島ストーノウェイ出身のDJ兼プロデューサー、リーヴァイ・ヘロンさんです。
テクノやトランスを土台に、故郷スコットランドの伝統音楽の息吹を吹き込んだ「Ceil-Tech」という独自のスタイルは、彼の音楽的探究心の表れなのではないでしょうか。
2025年5月に彼が手がけた、あるバンドの楽曲を再構築した作品は、原曲が持つ美しい旋律とスコットランドの情景を喚起する要素を保ちながら、リーヴァイ・ヘロンさんならではの力強いダンスビートが加わり、聴く者の心を高揚させる一曲に仕上がっているのですね。
本作は、お母様の誕生日プレゼントとして作られたというエピソードも感動的で、TikTokでのバイラルヒットやUKシングルダウンロードチャート4位という実績も納得です!
新しい刺激を求める音楽ファンに、ぜひ体験してほしいサウンドですね!
Steve’s Lava ChickenJack Black

一度聴いただけでクセになる、軽快なリズムとコミカルなフレーズが特徴的なユニークな楽曲です。
映画『A Minecraft Movie』の挿入歌として2025年3月に公開された本作は、アメリカのマルチタレント、ジャック・ブラックさんの持ち味が存分に発揮された一曲。
ハリウッド俳優として『スクール・オブ・ロック』などで知られる彼ですが、ロックバンド「テネイシャスD」のボーカルとしても活躍しています。
映画公開と同時にリリースされた本作はニュージーランドのシングルチャートで11位を記録する人気ぶり。
SNSでも「頭から離れない」と話題を呼び、一部の映画館では観客がライブチキンを持ち込む騒動まで起きたとか。
コミカルな歌詞とキャッチーなメロディで、思わず口ずさみたくなる楽しい一曲です。
Pretty Little BabyConnie Francis

時代を超えて愛される歌声といえば、アメリカ・ニュージャージー州出身のコニー・フランシスさんでしょう。
彼女のあるB面曲が、2025年にTikTokで驚異的な再ブレイクを成し遂げたのはご存知の方も多いかもしれません。
元々は1962年5月にアルバム『Connie Francis Sings “Second Hand Love” & Other Hits』にひっそりと収録された本作。
当時は目立たなかったものの、60年以上の時を経て、その優しく甘美なメロディと純粋な恋心を描いた歌詞が若い世代の心を掴んだのですね。
愛する人に自分のことを想ってほしいと願う、一途な気持ちが歌われており、一度聴けばその温かさに包まれることでしょう。
ノスタルジックな雰囲気が、レトロファッションやペットとの愛らしい動画にぴったりで、SNSを席巻しているのも納得です。
日々の喧騒を忘れ、ピュアな気持ちに浸りたい時にぜひ聴いてほしい名曲といえるのではないでしょうか。
NastyTinashe

セクシュアルな魅力と自信に満ちたR&B、ポップ、トラップを融合させた楽曲が、2024年の音楽シーンを席巻しました。
アメリカのシンガーソングライター、ティナーシェさんが手がけた本作は、自身の性的魅力と自由さを堂々と表現した大胆な作品です。
アルバム『Quantum Baby』のリードシングルとして2024年4月にリリースされ、TikTokでバイラルヒットを記録してBillboard Hot 100で61位を獲得、RIAAからゴールド認定も受けています。
官能的でパワフルなメッセージは、自分らしさを大切にしたい人や夏の解放感を味わいたい人にぴったりです。