【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
今、最も熱いSNSや動画コンテンツといえば、TikTokですよね。
TikTokから有名になった曲は多く、なかにはTikTokをキッカケに爆発的なデビューを果たした人、TikTokをキッカケに注目されるようになったジャンルなどが存在します。
今回はそんなTikTokで使用されている楽曲のなかでも、印象的なサビやドロップの作品をピックアップしました。
一度は聴いたことのある名曲が登場するので、ぜひ最後までゆっくり楽しんでくださいね!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【トレンド】TikTokで使われているエモい洋楽
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 中毒性のある洋楽。TikTokでバズった人気ソング
- TikTokで定番の洋楽|全世代から20曲をピックアップ!
- TikTokで話題沸騰!女性シンガーが歌う洋楽ヒット曲
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】(11〜20)
JumpTyla, Gunna, Skillibeng

南アフリカのヨハネスブルグ出身、2002年生まれのタイラさん。
アフロビーツやアマピアノ、R&Bをミックスした独自のサウンドに優れた歌唱力とキレのあるダンスパフォーマンスで一躍注目を集め、リアーナさんなどの影響を公言しているタイラさんですが、2024年3月に『Tyla』というタイトルのデビューアルバムをリリースしました。
本作は様々なジャンルを融合させた意欲作で、アメリカのラッパー、ガンナさんとジャマイカのダンスホールアーティスト、スキリベンさんを迎えた「Jump」という楽曲も収録。
この曲はTikTokでも人気となっており、タイラさんの自信と美しさを感じさせる歌声にのって、パーティーをイメージさせるような躍動感のあるサウンドが心地良い1曲ですよ。
特にタイラさんのボーカルはメロディアスで耳に残る印象的な出だしから楽曲を引っ張っていきます。
ドライブやクラブなど、ワクワクするようなシーンにぴったりな1曲といえそうです。
TiK ToKKe$ha

ケシャさんの代表曲は、アメリカの若者文化を鮮やかに描き出した楽曲です。
パーティー、飲酒、そして無責任な夜遊びをテーマに、若者の解放された精神を探求しています。
アメリカ出身の彼女は、自身の経験からインスピレーションを得て、この曲を作り上げました。
2009年8月にリリースされたこの楽曲は、ケシャさんのデビューアルバム『Animal』のリードシングルとして大きな成功を収めました。
11カ国でチャート1位を獲得し、ケシャさんの音楽キャリアを一気に加速させました。
若さと自由を謳歌したい人々にぴったりの一曲です。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

爽やかな朝の目覚めから始まるこの曲は、アメリカのオウル・シティとカナダのカーリー・レイ・ジェプセンさんによるコラボレーション作品です。
2012年6月にリリースされた本作は、ポジティブな心構えと人生を楽しむことの大切さを歌い上げています。
友人との楽しい時間や、生きる喜びを素直に表現した歌詞が印象的です。
アルバム『The Midsummer Station』からの先行シングルとして発表され、ビルボードチャートでも8位を記録。
その明るく前向きなメッセージは、日々の生活に疲れを感じている人々の心を癒してくれることでしょう。
abcdefuGAYLE

パンクな雰囲気が印象的な名曲、『abcdefu』。
テキサス州出身のシンガー・ソングライター、ゲイルさんによってリリースされた作品で、彼女はTikTokでのヒットをキッカケに、世界的な注目を集めるようになりました。
女性の強い部分を恋愛に絡めて書いたリリックは非常に印象的で、メロディーのパンクな曲調との相性がバツグンなんですよね。
女性の本音を味わいたいという方は、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。
FriendshipsPascal Letoublon

エレクトロニックシーンで注目されるフランスの音楽プロデューサー、パスカル・ラトゥブロンさん。
彼が2017年9月に公開したインストゥルメンタル作品は、TikTokでのバイラルヒットをきっかけに世界的な知名度を得ました。
そんな本作は、エモーショナルなメロディと心に響くディープハウスのサウンドが印象的です。
派手さはないながらも温かみのあるトラックは、聞き覚えがあるという方も多いと思います。
2020年にはドイツの歌手Leonyさんをフィーチャーしたボーカル版も登場し、NRJ Music Awardsにノミネートされるなど高く評価されています。
ショート動画では感動的なシーンから日常のVlogまで、幅広く使用されている印象ですね。
Hot N ColdKaty Perry

ティーンエイジャーの間でTikTokを中心に大きな話題を呼んでいるケイティ・ペリーさんの名曲といえば、アルバム『One of the Boys』に収録されているポップ・チューンが挙げられるでしょう。
恋人との関係を「Hot」と「Cold」の温度差に例えて、ギターとシンセを軸にしたキャッチーなサウンドに乗せて歌う歌詞には、相手の気まぐれな態度に翻弄される女性の切ない心情がリアルに描かれています。
パートナーの予測不能な行動によって引き起こされる感情の起伏を巧みに表現した本作は、2008年のリリースと発表から月日は流れているにもかかわらず、2024年の今になってTikTokでリバイバル的に人気を集めているのもおもしろいですよね。
【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】(21〜30)
Dancin (KRONO Remix)Aaron Smith

YouTubeショートで頻繁に耳にする、あの心地よいビートが印象的な曲をご存じの方も多いのではないでしょうか?
手掛けているのは、シカゴ出身のハウスDJ/プロデューサー、アーロン・スミスさんです。
1990年代から活動するベテランで、ソウルフルなサウンドに定評がありますね。
本作は彼の代表曲をフランスのデュオKRONOがリミックスしたバージョンで、原曲の魅力を残しつつ、より洗練されたディープ・ハウスに仕上がっています。
ひたすら踊る喜びと解放感を歌ったシンプルなテーマが、かえってリスナーの心を掴んで離さないのかもしれません。
2014年に公開された作品ですが、SNSでの再発見をきっかけに人気が爆発し、2022年には英国でプラチナ認定を獲得するなど、時を超えて愛されています。
気分を上げたい時や、日常の動画をおしゃれに彩りたい時にピッタリの一曲です。






