ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(91〜100)
MiracleCalvin Harris, Ellie Goulding

カルヴィン・ハリスさんとエリー・ゴールディングさんによる心躍る楽曲が誕生しました。
イギリス出身の二人が織りなす本作は、愛の変革力を歌い上げる感動的な一曲です。
1990年代のトランスを彷彿とさせるサウンドに、ゴールディングさんの透き通る歌声が重なり、聴く人の心を掴みます。
2023年3月のリリース以来、多くの人々に愛され、英国チャートで1位を獲得。
グラミー賞にもノミネートされるなど、その魅力は世界中で認められています。
愛の奇跡を信じる大切さを伝える本作は、希望が必要な時や、前を向きたい時にぴったりです。
心に響く歌詞と心地よいビートで、あなたの日常に幸せをもたらすでしょう。
Give Me Everything ft. Ne-Yo, Afrojack, NayerPitbull

アメリカ出身のラッパー、ピットブルさんがリリースしたダンスフロアを沸かせる一曲です。
Ne-Yo、アフロジャックさん、ナイヤーさんとのコラボレーションにより、エネルギッシュでキャッチーなサウンドが魅力的です。
「今この瞬間を大切に」というメッセージが込められた歌詞は、聴く人に前向きな気持ちを与えてくれます。
2011年6月発売のアルバム『Planet Pit』に収録され、世界中のチャートを席巻しました。
クラブやパーティーはもちろん、気分転換や自信を取り戻したい時にもおすすめの一曲です。
ピットブルさんの代表作として、今なお多くの人々に愛され続けています。
DynamiteTaio Cruz

クラブやパーティーでの解放感を描いたアップテンポなダンスナンバーです。
イギリス出身のタイオ・クルーズさんが2010年5月にリリースし、世界的なヒットを記録しました。
「手を挙げて」「AYO!」と叫ぶ歌詞が印象的で、日常のストレスから解き放たれる喜びを表現しています。
本作は多くの国でチャート1位を獲得し、アメリカでは570万枚以上を売り上げました。
ダンスゲーム「Just Dance 3」にも収録され、幅広い層に親しまれています。
気分転換したい時や、友人とのパーティーで盛り上がりたい時におすすめの一曲です。
StrongerKanye West

誰もが認める天才ラッパー/プロデューサーのカニエ・ウェスト。
波紋を呼ぶ言動は多々ありますが、彼の作る音楽はやはりオリジナル。
カニエの中でも一二を争う人気曲のこちらは、曲名のとおり強くなりてぇと感じられます。
ジムでのワークアウトなんかにもってこいですね!
Nothing Breaks Like a Heart (Dimitri From Paris Remix)Mark Ronson

Mark RonsonのNothing Breaks Like a Heartは、これこそハートにズンズンくる1曲です!
女性ボーカルと熱い曲で、なんだか心の中がめらめら燃え上がってきます!
自信たっぷりでいたいときや、やる気がわかないよ~……という時に聴きたくなりますね。
最高に熱いこの曲を聴いて、調子を上げてみましょう!
Radar (feat. HONNE)WHETHAN

1999年生まれ、シカゴ出身のDJ、Whethan。
フューチャーベースなどを得意とする彼のこちらは、ロンドンを拠点に活躍するエレクトロデュオのHONNEをフィーチャーしたごきげんな一曲です。
何十にも重なった分厚いサウンドが最高ですね〜!
ドライブのおともにぜひ!
Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

ウィリアム・グリガーシン、カーディ・B、セレーナ・ゴメス、シンガー・オズナというラテンアメリカにルーツを持つメンバーがコラボした楽曲。
この曲は2018年流行した、スペイン語と英語をミックスしたレゲトンで、タイトルにもなっている「Taki Taki」とは「狂ったように歌って踊る」という意味があり、歌詞からも踊り狂っている様子が伝わります。
格好良くそしてセクシーなダンスにも注目です!