ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(91〜100)
Body (Orjan Nilsen Remix)Loud Luxury Ft. brando

情熱的なビートと洗練されたサウンドが融合した傑作が、カナダのラウド・ラグジュアリーとブランドさんのコラボから生まれました。
夜のクラブでの出会いをテーマに、相手への強い思いと抑えきれない感情を表現した魅力的な一曲です。
2017年10月にリリースされた本作は、世界各国のチャートで上位にランクインし、2019年のジュノー賞では「Dance Recording of the Year」を受賞。
ノルウェーのオリエン・ニルセンさんによるリミックスが加わり、より一層エネルギッシュな楽曲へと進化を遂げました。
パワフルなビートとメロディーラインが心を揺さぶる本作は、朝のランニングや通勤・通学時のモチベーションアップに効果抜群です。
また、ジムでのトレーニングやワークアウト中のBGMとしても、心地よい高揚感を与えてくれることでしょう。
HappyPharrell Williams

聴くだけで幸せな気分になれる楽曲といえば、ファレル・ウィリアムスさんの代表作を外せません。
アメリカ出身の彼が手掛けた本作は、軽快なリズムと前向きな歌詞で、世界中の人々を魅了しました。
2013年11月に映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとしてリリースされ、瞬く間にグローバルヒットとなりました。
ビルボードHot 100で10週連続1位を獲得し、70か国以上でチャート首位を記録。
どんな困難にも負けない強さと幸せを歌った本作は、毎日の生活に活力を与えてくれる一曲です。
朝のジョギングや通勤時など、気分を上げたい時にぴったりですよ。
Take It From MeJordan Davis

おヒゲが渋いJordan DavisのTake It From Meは、カントリーの中でも力強い1曲です。
とってもパワーがあふれてきそうな1曲ですよね!
Jordan Davisは見た目だけでなく、曲も力強い……なんだかシンガーとして尊敬してしまいそうです。
Home Stateというアルバムに収録されていますが、硬派なカントリー好きはぜひチェックしてみては!
FreelanceToro Y Moi

ロサンゼルスを拠点に活躍するミュージシャンのToro y Moi。
これまではもっとリラックスできる落ち着いた曲が多かったのですが、こちらは80sを感じるファンキーな仕上がりになっています。
奇妙なミュージック・ビデオも相まって、不思議な雰囲気がたまりませんね!
Best Day of My LifeAmerican Authors

この曲はぜひ大勢で聴いて歌って欲しいです。
ノリがいいだけでなく、宴会向けの曲ともいえます!
「オッオオオーオッオオーオー」というかけ声が曲中にありますが、大勢で歌えば必ず盛り上がることまちがいなしと言える一曲でしょう。
I Wish (feat. T.I.)Cher Lloyd

イギリスで大人気の音楽番組『Xファクター』に出演したことをきっかけに音楽会社と契約してデビューに至りました。
彼女の力強くも繊細な歌声に根強いファンが多いのにもうなずけますね。
同じ番組出身のOne Directionのメンバーとは親しい仲であるそうです。
Everybody TalksNeon Trees

ロックテイストの彼らのこの曲は、かっこいいだけでなく映像の中で披露するお茶目な振り付けも人気の秘密です。
昔の野外映画を舞台にしたミュージック・ビデオは、ちょっとしたストーリー仕立てになっていて、見ていてとてもハラハラしますね。
振り付けもぜひ覚えてマネしたいです。