ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(51〜60)
Who Do You LoveThe Chainsmokers

1日頑張ったというアナタにオススメしたい1曲が、このWho Do You Loveです。
そんなにアップテンポじゃないのに、なんだか体が勝手にノリを刻んでしまいたくなる……。
そんな1曲です。
あとちょっと、もうちょっと頑張りたいときにも聴きたくなりますよね。
頑張った自分、頑張ってる自分を励ましたいというアナタにイチオシです!
Only HumanJonas Brothers

緩めなレゲエ・サウンドの要素を持ったグルーヴが、まったりと心地よいナンバー。
3兄弟で結成された人気グループ、ジョナス・ブラザーズさんが2019年の再結成後にリリースした『Happiness Begins』に収録されている楽曲です。
80年代の空気感あふれる、レトロな雰囲気が楽しいMVも合わせて要チェック!
Uptown FunkMark Ronson feat. Bruno Mars

最近だとホンダフィットのテレビCMに曲が使われていたことで、覚えている方も多いのではないでしょうか?
メロディがとてもキャッチーで、耳に残りやすいですよね。
どことなく懐かしい曲調が逆に新鮮に感じるのですばらしいと思います。
HappierMarshmello ft. Bastille

覆面DJとして知られているMarshmelloと、イギリスのロックバンドBastilleがコラボレーションした楽曲です。
コンピレーションアルバム「Hit’s Spring! 2019」に収録されています。
ストリングスの音色が曲に壮大なイメージを与えていますね。
エネルギッシュなサウンドですが、歌詞の内容は恋人との切ない別れについてつづられています。
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(61〜70)
All About That BassMeghan Trainor

ティーンネイジャーから大人気のメーガン・トレイナー。
「体型なんて気にしない、ぽっちゃりだってかわいいじゃない」と歌っており、キュートな外見とポップなメロディで大ヒットしました。
しかしその後、彼女がダイエットを試みたことでひんしゅくを買った……という裏話もあります。
Noche Sin DíaIl Volo, Gente de Zona

新世代のスリーテナーズをコンセプトに小さい頃から、活躍を続けてきたイル・ヴォーロ。
日本ではオペラのイメージが強い彼らですが、実はノリノリのパーティーチューンもリリースしているんですよね。
その中でもオススメなのが、こちらの『Noche Sin Día』。
キューバのレゲトンバンド、ゲンテ・デ・ゾナとコラボをしているため、夏をイメージさせるようなゴリゴリのレゲトンミュージックに仕上がっています。
世界各国のラテンチャートで好記録を残しているので、聞き覚えのある方も多いかもしれませんね!
AlphaPeriphery

アメリカはメリーランド州出身のメタルバンド、Periphery。
ボーカルのスペンサーのR&Bチックな歌いまわしが、重い楽器といい化学反応を起こしていますね!
ギタリストのミーシャがファイナルファンタジー好きというのも、彼らのおもしろい曲の役に立っているのかも。






