RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽

「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。

この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。

なるべく新しいものも紹介していきます。

後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。

お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。

どうぞご覧ください!

ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(41〜50)

HappierMarshmello ft. Bastille

Marshmello ft. Bastille – Happier (Official Music Video)
HappierMarshmello ft. Bastille

覆面DJとして知られているMarshmelloと、イギリスのロックバンドBastilleがコラボレーションした楽曲です。

コンピレーションアルバム「Hit’s Spring! 2019」に収録されています。

ストリングスの音色が曲に壮大なイメージを与えていますね。

エネルギッシュなサウンドですが、歌詞の内容は恋人との切ない別れについてつづられています。

ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(51〜60)

Who Do You LoveThe Chainsmokers

The Chainsmokers – Who Do You Love (Lyric Video) ft. 5 Seconds of Summer
Who Do You LoveThe Chainsmokers

1日頑張ったというアナタにオススメしたい1曲が、このWho Do You Loveです。

そんなにアップテンポじゃないのに、なんだか体が勝手にノリを刻んでしまいたくなる……。

そんな1曲です。

あとちょっと、もうちょっと頑張りたいときにも聴きたくなりますよね。

頑張った自分、頑張ってる自分を励ましたいというアナタにイチオシです!

AlphaPeriphery

PERIPHERY – Alpha (Official Music Video)
AlphaPeriphery

アメリカはメリーランド州出身のメタルバンド、Periphery。

ボーカルのスペンサーのR&Bチックな歌いまわしが、重い楽器といい化学反応を起こしていますね!

ギタリストのミーシャがファイナルファンタジー好きというのも、彼らのおもしろい曲の役に立っているのかも。

good 4 uOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – good 4 u (Official Video)
good 4 uOlivia Rodrigo

ポップパンクの影響を受けたアップテンポな楽曲です。

2021年5月にリリースされたオリヴィア・ロドリゴさんのシングルで、アメリカ出身である彼女の代表曲の1つとして知られています。

失恋後の複雑な感情を歌った本作は、ビルボードチャートで1位を獲得するなど大きな反響を呼びました。

エネルギッシュなサウンドと共感を呼ぶ歌詞が魅力的で、失恋を経験した方や気分転換したい時におすすめです。

かわいらしくポップな曲調が女性に刺さる1曲です。

Bang Bang (feat. Ariana Grande, Nicki Minaj)Jessie J

この曲はさまざまな番組でBGMとして使われていたので、一度は耳にしたことがある方も多いでしょう。

絶大な人気を誇る歌手やラッパーがコラボしたことで発表当初も話題になりましたが、数年以上たった今でも勢いは止まりません。

他の曲もステキなのでぜひ聴いてみてくださいね。

Mr. BrightsideThe Killers

The Killers – Mr. Brightside (Official Music Video)
Mr. BrightsideThe Killers

アメリカのロックバンド、ザ・キラーズによる青春のエネルギーが爆発する傑作です。

鮮烈なギターリフと疾走感あるドラムビートが心を掴み、ロックサウンドが生み出す躍動感が体育祭やダンスパフォーマンスにぴったりです。

ボーカルが歌い上げる切ない恋の物語に、嫉妬や不安といった普遍的な感情が込められています。

2003年9月に発売された本作は、名盤『Hot Fuss』の先行シングルとして大きな反響を呼び、グラミー賞にもノミネートされました。

アルバムは世界で700万枚以上を売り上げ、The Killersを一躍スターダムへと押し上げました。

サビで一気に盛り上がる展開や、エモーショナルな歌声は、ダンスの振り付けにも幅広い可能性を感じさせます。

若いエネルギーを存分に表現したい学生さんたちにおすすめの1曲です。

Youngblood5 Seconds of Summer

5 Seconds of Summer – Youngblood (Official Video)
Youngblood5 Seconds of Summer

ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーはオーストラリアのシドニーで結成されたバンドです。

この曲は2018年にリリースされましたが、日本版のこちらのMVに驚かれた方が多いのではないでしょうか?

日本の老夫婦の回想風ということだけでも驚きなのに、その昔はリーゼントのロカビリー青年とツンとした女の子!

その意図は?!とびっくりしますが、曲自体はある女の子にのめり込んでしまう「はじめての気持ち」を歌っているノリのいい曲です。