RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽

「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。

この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。

なるべく新しいものも紹介していきます。

後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。

お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。

どうぞご覧ください!

ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(46〜50)

GirlfriendAvril Lavigne

Avril Lavigne – Girlfriend (Official Video)
GirlfriendAvril Lavigne

日本の音楽番組にもたびたび出演していましたね。

この曲はバラエティ番組『カートゥンKAT-TUN』のオープニングテーマになり、のちに番組にAvril Lavigne自身もゲスト出演しました。

余談ですが、彼女はキティちゃんがとても好きなようで、その曲を作ってしまったそう。

FEEL THE BEATBlack Eyed Peas, Maluma

Black Eyed Peas, Maluma – FEEL THE BEAT (Official Music Video)
FEEL THE BEATBlack Eyed Peas, Maluma

コロンビア出身のシンガーソングライター、マルマさんとブラック・アイド・ピーズがコラボをした、こちらの『FEEL THE BEAT』。

ラテンミュージックで使われる定番のフレーズやリズムを使いながらも、ブラック・アイド・ピーズ節も感じられるメロディーが印象的ですよね。

2020年の6月にリリースされた曲なのですが、1ヵ月もしないうちに7000万回近く再生されています。

これからラテンミュージックのパーティーチューンがはやるかもしれませんね!

Bang Bang (feat. Ariana Grande, Nicki Minaj)Jessie J

この曲はさまざまな番組でBGMとして使われていたので、一度は耳にしたことがある方も多いでしょう。

絶大な人気を誇る歌手やラッパーがコラボしたことで発表当初も話題になりましたが、数年以上たった今でも勢いは止まりません。

他の曲もステキなのでぜひ聴いてみてくださいね。

Look At Her NowSelena Gomez

Selena Gomez – Look At Her Now (Official Music Video)
Look At Her NowSelena Gomez

透明感とハスキーさの両面を持つ歌声が魅力のセレーナ・ゴメスの曲で『Look At Her Now』です。

ミニマルな楽曲なのでセレーナ・ゴメスの歌のセンスが際立っています。

特別な夜の雰囲気を作るのにももってこいの曲、ぜひチェックしてみてください。

MALAMENTEROSALÍA

ROSALÍA – MALAMENTE (Cap.1: Augurio)
MALAMENTEROSALÍA

アーバンフラメンコの歌姫と称されているスペイン出身のシンガーソングライター、ロザリアさん。

そのニックネームから分かるように、彼女はフラメンコにエレクトロやR&Bといったさまざまなジャンルをミックスすることで知られています。

そんな彼女の曲の中でも特に人気の高いのが、こちらの『MALAMENTE』。

めちゃくちゃアップテンポというわけではありませんが、グルーヴがいいのでノリノリになれると思います!

ぜひチェックしてみてください!