ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(101〜110)
Radar (feat. HONNE)WHETHAN

1999年生まれ、シカゴ出身のDJ、Whethan。
フューチャーベースなどを得意とする彼のこちらは、ロンドンを拠点に活躍するエレクトロデュオのHONNEをフィーチャーしたごきげんな一曲です。
何十にも重なった分厚いサウンドが最高ですね〜!
ドライブのおともにぜひ!
I Feel Like DancingJason Mraz

さまざまなアーティストとの共演歴をほこるシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。
型にはまらない幅広い音楽性で毎回、ヒットチューンをドロップしている彼ですが、今回の新曲も非常にユニークなものでした。
こちらの『I Feel Like Dancing』は1970年代後半から1980年代前半にかけてトレンドだったディスコやファンクの雰囲気を主とした作品です。
ブルーノ・マーズさんとマーク・ロンソンさんの名曲『Uptown Funk』のような現代的なファンクが好きな方にとってはたまらない作品なので、ぜひチェックしてみてください。
Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

ウィリアム・グリガーシン、カーディ・B、セレーナ・ゴメス、シンガー・オズナというラテンアメリカにルーツを持つメンバーがコラボした楽曲。
この曲は2018年流行した、スペイン語と英語をミックスしたレゲトンで、タイトルにもなっている「Taki Taki」とは「狂ったように歌って踊る」という意味があり、歌詞からも踊り狂っている様子が伝わります。
格好良くそしてセクシーなダンスにも注目です!
It Ain’t MeKygo, Selena Gomez

トロピカルハウスのDJ、カイゴとセレーナ・ゴメスのコラボ曲。
セレーナの歌声とカイゴの得意とするトロピカルのサウンドが非常にマッチしていますね!
DJとのコラボは何万とありますが、この2人の組み合わせは最高と言えるのではないでしょうか?
StrongerKanye West

誰もが認める天才ラッパー/プロデューサーのカニエ・ウェスト。
波紋を呼ぶ言動は多々ありますが、彼の作る音楽はやはりオリジナル。
カニエの中でも一二を争う人気曲のこちらは、曲名のとおり強くなりてぇと感じられます。
ジムでのワークアウトなんかにもってこいですね!
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(111〜120)
BLOW (with Chris Stapleton & Bruno Mars)Ed Sheeran

王道、直球のロック!
「このメンツでこんな音が聞けるとは思わなかった!」そんなふうな声が各方面から聞こえてきそうな1曲ですね!
エド・シーランもブルーノ・マーズもここ数年ダンスミュージックにフォーカスしていたので、新鮮な印象です。
そして忘れてはいけないのが、カントリー界の大物、クリス・ステープルトン。
彼が間に入ることで成熟しきったサウンドへと仕上がっています。
本人たちが一切出てこないMVも変にかっこつけていないムードで好印象ですよね!
ドライブに映える1曲。
Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

若き世界的DJのThe ChainsmokersとバンドColdplayのコラボ曲です。
最高に盛り上がるEDMですね〜。
特別な人じゃなくて、ただ寄り添ってくれる人がいいという女性の気持ちを歌った歌詞。
全身で浴びたくなる曲です。