RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング

がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。

もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。

そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。

この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。

落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!

と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。

あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(71〜80)

RocketeerINI

INI|’Rocketeer’ Official MV
RocketeerINI

力強いビートと壮大な世界観が特徴のINIのデビューシングル。

宇宙飛行士になぞらえ、夢に向かって飛び立つ勇気を歌い上げています。

「カーマンライン」を越え、新たな可能性へ挑戦する決意が込められた歌詞は、聴く人の背中を押してくれるでしょう。

2021年11月にリリースされ、オリコンランキング1位を獲得。

韓国の人気振付師が手がけたダイナミックな振付も魅力です。

日々の生活に閉塞感を感じている人や、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたにぴったり。

INIの力強いメッセージが、きっと勇気をくれるはずです。

Awesome LifeNovelbright

Novelbright – Awesome Life [Official Music Video]
Awesome LifeNovelbright

Novelbrightが贈る本作は、困難に立ち向かう人々を力強く応援する楽曲です。

高いテンションで素晳らしい時間を楽しもうと呼びかける歌詞は、聴く人の心に希望の光を灯します。

2024年3月にリリースされたこの曲は、タブレット「ミンティア」の新TVCMのテーマソングとしても採用され、注目を集めています。

未来が見えなくても、諦めずに前に進もうというメッセージは、挑戦を続けるすべての人の背中を押してくれることでしょう。

人生の美しさをたたえるこの歌は、落ち込んだときや頑張りが報われないときにこそ聴いてほしい1曲です。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

ゆずの代表曲であり、アテネオリンピックのテーマソングとしても親しまれているのが『栄光の架橋』です。

当時、この曲を聴きながら観戦して、胸を熱くしていた方も多いのではないでしょうか。

作詞作曲を務めた北川悠仁さんは、選手がオリンピックに出場するまでの過程や、出場した際のよろこびを想像しながら制作したそうです。

しかし、人間なら誰でも感じるかっとうや不安を描いた曲なので、スポーツに限らず努力をしている人なら共感できると思います。

Symphony平井大

平井 大 / Symphony(Music Video)
Symphony平井大

サーフミュージックのテイストを取り入れた、ナチュラルな雰囲気の楽曲で人気を集めているシンガーソングライターの平井大さん。

彼の『Symphony』は「これから強い自分に変わっていくために、そのスタートを踏み出そう」という内容の歌詞が、行き詰まった時に勇気を与えてくれるナンバーです。

自分が頑張って挑戦したさまざまな事が、未来につながって最終的には幸せな人生を形づくる……そんなイメージをシンフォニー、つまり交響曲に例えているのもかっこいいですね!

現在を生きるのだ。Saucy Dog

Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」Music Video
現在を生きるのだ。Saucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dog。

彼らが2022年にリリースした『現在を生きるのだ』は、ギターボーカルの石原慎也さんのパワフルなボーカルが魅力的なナンバーです。

そのエモーショナルな歌声から伝わってくる「つらいことがあっても自分らしく生きていけば大丈夫だ」というメッセージがとても胸にしみるんですよ!

また、さわやかなバンドサウンドも、しずんだ気持ちをポジティブにしてくれます。

自分の選んだ道が正しいのかわからなくなってしまったときは、ぜひこの曲で勇気をもらってくださいね!

僕のことMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – 僕のこと【LIVE】from「GYAO!&J-WAVE present LIVE INTIMATE」
僕のことMrs. GREEN APPLE

がんばりたいけどどうしてもつらいときには、明るい曲よりも、心に寄り添ってくれるような切ない曲のほうが心に響きますよね。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、Mrs. GREEN APPLEの『僕のこと』です。

「どんなつらいことも楽しいことも、すべて込みでそれが人生だ」というのが歌詞のテーマだそうですよ!

サラバSEKAI NO OWARI

これまで経験してきた過去の経験や失敗を乗りこえる姿を描いた『サラバ』。

独自の世界観が広がる楽曲で人気を集めるバンド、SEKAI NO OWARIが2023年にリリースしました。

大切な人がそばに居ることの幸せや喜びを歌うフレーズとともに、ホーンセクションを取り入れた華やかなメロディが響きます。

リズミカルなバンド演奏に乗せて歌う、Fukaseさんの高らかな歌唱からも楽しい様子が伝わるでしょう。

日常生活を頑張って生きるすべての人にエールを贈るハートフルな応援歌です。