【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(81〜90)
RocketeerINI

力強いビートと壮大な世界観が特徴のINIのデビューシングル。
宇宙飛行士になぞらえ、夢に向かって飛び立つ勇気を歌い上げています。
「カーマンライン」を越え、新たな可能性へ挑戦する決意が込められた歌詞は、聴く人の背中を押してくれるでしょう。
2021年11月にリリースされ、オリコンランキング1位を獲得。
韓国の人気振付師が手がけたダイナミックな振付も魅力です。
日々の生活に閉塞感を感じている人や、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたにぴったり。
INIの力強いメッセージが、きっと勇気をくれるはずです。
地上の星中島みゆき

普段は脚光を浴びない人々への温かい視線と深い敬意が込められた楽曲です。
中島みゆきさんは誰もが目を向けない場所で懸命に生きる人々の姿を、美しい比喩を使って描き出しています。
日常の中で輝く星々のように、さまざまな場所で努力を重ねる無名の英雄たちへの賛歌となっています。
2000年7月にリリースされた本作は、NHKドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』の主題歌として起用され、番組の感動的な内容と相まって多くの視聴者の心を揺さぶりました。
オリコンのウィークリーシングルチャートにおいて連続174週ランクインという記録を打ち立てています。
日々の生活に追われ、時には立ち止まりたくなるような瞬間に、力強く背中を押してくれる一曲です。
エビバディグッジョブ!M!LK

M!LKの6枚目のシングルで、小さな日常のトラブルに寄り添う応援ソングです。
楽しげなダンスポップのサウンドに乗せて、「なんとかなるさ」と背中を押してくれる前向きなメッセージが込められています。
2024年10月23日にリリース。
グループの結成10周年を祝うリリースの一環でもあり、明るく元気なエネルギーにあふれています。
困難を乗り越えながらも自分らしさを保つことの大切さを伝える本作。
頑張り続けて落ち込んだ時や元気をもらいたい時におすすめです。
Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCKの『Wasted Nights』は、映画『キングダム』の主題歌として人気になりました。
熱い映画の主題歌ということもあり、歌詞は前向きで、すべての人を応援するような内容です。
まるで洋楽のようなオシャレな雰囲気と、壮大なサウンドがマッチして、聴いているだけでテンションが上がりますよね。
聴き終わったあとは「よし、やるぞ!」という気持ちになることまちがいなしです。
ツバメ (feat. ミドリーズ)YOASOBI

和の雰囲気ただよう曲調に心が洗われます。
『夜に駆ける』の大ヒットで知られているYOASOBIが手がけた作品で、2021年にリリース。
フィーチャリングのミドリーズは小学生5人組の音楽ユニットです。
NHKの番組『ひろがれ!いろとりどり』のテーマソングに起用されました。
いろんな人が同じ空の下で生きている、という深みのあるメッセージ性が印象的。
人を尊重することの大切さを教えてくれます。
人生に迷ったとき、道しるべになってくれるかも。
現在を生きるのだ。Saucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dog。
彼らが2022年にリリースした『現在を生きるのだ』は、ギターボーカルの石原慎也さんのパワフルなボーカルが魅力的なナンバーです。
そのエモーショナルな歌声から伝わってくる「つらいことがあっても自分らしく生きていけば大丈夫だ」というメッセージがとても胸にしみるんですよ!
また、さわやかなバンドサウンドも、しずんだ気持ちをポジティブにしてくれます。
自分の選んだ道が正しいのかわからなくなってしまったときは、ぜひこの曲で勇気をもらってくださいね!
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(91〜100)
たとえたとえ緑黄色社会

2021年に配信限定シングルとしてリリースされた緑黄色社会の『たとえたとえ』。
この曲は高校野球をテーマにして書き下ろされた楽曲でがんばる人へ向けたメッセージソングです。
MVも、そして曲中の楽器なども高校野球の応援を思わせるようなものがあり熱くてグッとくるものが感じられます。
またボーカルの長屋さんの歌声がさわやかでもあり、そして力強くエールを送っています。
野球や部活だけでなく、何かにくじけそうになった時、ぜひ聴いてみてください。






