RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング

がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。

もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。

そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。

この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。

落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!

と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。

あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(51〜60)

明日もSHISHAMO

NTTドコモのCMソングとしても親しまれているのが、『明日も』です。

こちらは、SHISHAMOが手掛ける、疾走感あふれる1曲。

自分をどんな時もあきらめないヒーローに例えて、鼓舞する内容に仕上がっています。

やる気が出ない時に聴けば、だんだんと力がみなぎってくるはずです。

ちなみに、CMは学生にフォーカスしていましたが、社会人や主婦の方など、誰もがヒーローになれるというメッセージが込められています。

そのため、年齢や職業を問わず共感できますよ。

パーフェクトデイ310

310(サトウ)「パーフェクトデイ」MV (アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』OPテーマ)
パーフェクトデイ310

爽やかな朝と夕暮れの情景から始まり、日常の中に潜む特別な瞬間を優しく描き出す楽曲が誕生しました。

310さんの透明感あふれる歌声が、毎日頑張る人へ温かな応援のメッセージを届けます。

本作は、アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のオープニングテーマとして、2025年1月から配信されています。

Elements Gardenの藤永龍太郎さんが手掛けた楽曲は、疾走感のあるロックサウンドと清らかなメロディが見事に調和し、聴く人の心に優しく寄り添います。

仕事で疲れた時や、明日への活力が欲しい時にピッタリの1曲です。

一生懸命な毎日を送るあなたに、きっと癒やしと勇気を与えてくれることでしょう。

エビバディグッジョブ!M!LK

M!LK – エビバディグッジョブ!(Official Music Video)
エビバディグッジョブ!M!LK

M!LKの6枚目のシングルで、小さな日常のトラブルに寄り添う応援ソングです。

楽しげなダンスポップのサウンドに乗せて、「なんとかなるさ」と背中を押してくれる前向きなメッセージが込められています。

2024年10月23日にリリース。

グループの結成10周年を祝うリリースの一環でもあり、明るく元気なエネルギーにあふれています。

困難を乗り越えながらも自分らしさを保つことの大切さを伝える本作。

頑張り続けて落ち込んだ時や元気をもらいたい時におすすめです。

決意の朝にAqua Timez

メロディアスなサウンドと心に響く歌詞で多くのリスナーを魅了してきたAqua Timezが、2006年7月にメジャーデビューシングルとしてリリースした意欲作です。

等身大の自分を認めながら、それでも前を向いて歩もうとする姿勢が印象的な本作は、完璧を求めすぎる現代社会への問いかけとも言えます。

夢を追いかける中で感じる迷いや不安、そして成長への決意が巧みに表現されています。

アニメ映画『ブレイブ ストーリー』の主題歌として起用され、NHK紅白歌合戦への出場も果たすなど、社会現象となった作品です。

人生の岐路に立ったとき、自分の道を見失いそうになったとき、まるで背中を優しく押してくれるような温かさを感じられる、まさに心の支えとなる1曲です。

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(61〜70)

灯火Half time Old

Half time Old /「灯火」Music Video
灯火Half time Old

元気の出ない朝にエネルギーいっぱいの曲が聴きたい!

そんな方にオススメの曲が、ボーカルの鬼頭大晴さん、ギターの小鹿雄一さんを中心に2011年名古屋市で結成されたロックバンドHalf time Oldの『灯火』。

「道は平たんではなくて、いくつも挫折するけれども、その先にあるのはかけがえのない勝利」といった心揺さぶられる歌詞は、あなたの心に広がる不安を吹き飛ばしてくれるに違いありません。

ロックに無縁な方にも寄り添ってくれるメロディも逸品。

歌詞だけでも読んでみてほしい、そんな1曲です。

TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」【3rdシングル(1988/11/23)】THE BLUE HEARTS / TRAIN-TRAIN
TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

目標に向かって全力で走り続ける姿勢を力強く描いた、THE BLUE HEARTSの代表作。

理想郷でも地獄でもない現実世界を舞台に、完璧な存在になれなくても生きていくことそのものに意味があると力強く歌い上げています。

1988年11月にリリースされ、アルバム『TRAIN-TRAIN』の名を冠する本作は、バンド初めてのピアノ使用で疾走感を演出し、オリコンシングルチャートで最高5位を記録しました。

1989年には、TBS系ドラマ『はいすくーる落書』の主題歌としても起用されました。

人生の岐路に立つ方々にとって、力強い味方となる一曲です。

決断に迷うとき、背中を押してくれる勇気の源として、ぜひ聴いていただきたい楽曲です。

GOD_iNumber_i

Number_i – GOD_i (Official Music Video)
GOD_iNumber_i

Number_iのメンバー、岸優太さんがプロデュースを手掛け、自分らしく生きる大切さと、一歩前へ進む勇気を優しく後押しするメッセージが込められています。

2025年1月から配信がスタートし、同時に公開されたミュージックビデオでは幻想的な映像美とダンスパフォーマンスが展開。

本作は、大きな夢に向かって頑張る人や新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を押してくれる応援ソングです。

失敗を恐れず自分の道を歩んでいこうとする前向きな気持ちが湧いてくるはずです。