【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(31〜40)
予感SUPER BEAVER

自分らしさを大切にしたい時に、そっと背中を押してくれる楽曲です。
2018年11月当時にリリースされた作品で、高橋一生さんが主演を務めたドラマ『僕らは奇跡でできている』の主題歌としても多くの人に愛されています。
ありのままの自分を肯定し、未来への明るい兆しを信じさせてくれる真っすぐなメッセージが、爽やかなロックサウンドに乗って胸に響くのではないでしょうか。
日本武道館での公演を成功させた直後のバンドの自信が詰まった、聴くだけで幸運を引き寄せられそうな力強い応援歌です。
新しい一歩を踏み出したい時にぜひ聴いてみてくださいね!
ビリーヴGReeeeN

夢に向かって歩む者たちの背中を優しく押してくれる応援歌です。
自分を信じる強さと、諦めない心の大切さを歌い上げ、挑戦を続ける勇気を与えてくれます。
GReeeeNが紡ぎ出す爽やかなメロディと力強いボーカルが、聴く人の心に深く響きかけます。
2015年2月に発表された本作は、日本赤十字社の「平成27年度はたちの献血」キャンペーンソングに起用され、フィギュアスケーターの羽生結弦さんが広告に出演したことでも大きな話題を呼びました。
アルバム『C、Dですと!?』や『縁』にも収録され、目標に向かって頑張る人、新しい一歩を踏み出そうとしている人の心の支えとなっています。
できっこないをやらなくちゃサンボマスター

映画『チア☆ダン』のテーマ曲が『できっこないよやらなくちゃ』です。
映画は高校生が部活動に打ち込む様子を描くものなのですが、その過程を応援するような歌詞に仕上がっています。
熱いメッセージが込められた曲を多く手掛けているサンボマスターの中でも、とくに情熱的な1曲です。
何かにくじけそうな時や、あきらめてしまいそうな時は、聴いてモチベーションを高めてみましょう。
ちなみに、もともとは日産自動車のCMのために書き下ろされたそうですよ。
The BeginningONE OK ROCK

希望に満ちた未来への一歩を力強く後押ししてくれる応援歌。
前に進む理由を探し続ける主人公の姿を通じて、挫折や苦悩を乗り越えていく勇気をもらえる1曲です。
ONE OK ROCKのパワフルなサウンドと情熱的な歌声が印象的な本作は、2012年8月に発売され、映画『るろうに剣心』の主題歌として話題を呼びました。
映画と楽曲の世界観が見事に調和し、過去と向き合いながら新たな一歩を踏み出す主人公の決意が感動的に描かれています。
人生の岐路に立ち、将来への不安を感じているとき、この曲を聴けば必ず背中を押してもらえるはずです。
君のための行進曲チェスマイカ

希望と勇気に満ちた前向きなメッセージが心に響くナンバーです。
日々の生活や挑戦のなかで、迷いや不安を感じる人々に寄り添う温かな歌詞と、力強く明るいメロディが特徴的。
誰かに認められたい、頑張りすぎてしまう、自分の選択に自信が持てないなど、現代を生きる人々の悩みに寄り添い、一人ひとりのペースを大切にする優しさにあふれています。
2017年9月にチェスマイカのてぃーがさんが作詞作曲を手がけ、YouTube上で公開された本作は、迷いを感じているときや大切な人を励ましたいときにピッタリの1曲です。
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(41〜50)
泣くなグローリームーン斉藤和義

斉藤和義さんの温かな歌声と優しいメロディが心に響く1曲。
2024年10月に配信リリースされ、テレビ朝日系ドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌として書き下ろされました。
月の光のように、静かに見守り続けてくれる存在を象徴的に描いています。
挫折や孤独を感じる日々の中で、それでも前を向いて歩んでいく勇気をくれる応援歌。
失敗しても立ち上がる少年の姿や、夜明けを告げる新聞配達のバイクの音など、日常の風景を通して希望のメッセージを伝えています。
斉藤さんの優しさと力強さにあふれた歌声が、背中をそっと押してくれるような気持ちにさせてくれますよ。
シグナルWANIMA

勇気と希望に満ちた楽曲で、聴く人の心に火をつけてくれます!
疾走感あふれるサウンドと前向きな歌詞が特徴的で、「未完成でも挑戦し続けよう」というメッセージが込められています。
2018年1月リリースのアルバム『Everybody!!』に収録され、NHK特別番組『18祭』で1000人の18歳とパフォーマンスされました。
また、ロッテアイス「爽」のCMソングとしても起用されています。
受験や就職活動など、人生の岐路に立つ若者たちの背中を押してくれる1曲。
悩みや不安を抱えているときこそ、ぜひ聴いてみてください。
きっと勇気をもらえるはずです。