【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(221〜230)
DREAMER山猿

エネルギッシュなEDMサウンドと力強い歌詞が印象的な1曲。
2016年10月にリリースされたこの楽曲は、新生活をスタートさせる人たちの背中を押してくれるガイドのような存在です。
山猿さんの力強いラップが、リスナーの心に勇気と希望を与えてくれます。
本作のミュージックビデオには、元衆議院議員の杉村太蔵さんが熱血教師役で出演しています。
どんなに不安や挑戦が待ち受けていても、自分の夢を追いかける勇気をもらえる楽曲です。
新たな一歩を踏み出したい人にピッタリの応援ソングですね。
サークル幾田りら

「YOASOBI不動のボーカル」などという紹介ももはや不要、幾田りらさんの「頑張っていこう!!」とあなた応援してくれる1曲がこちら『サークル』。
この曲はクラレのコマーシャルのために書き下ろされた曲、テレビで聴いた方も多いかな。
毎日の生活は同じことの連続、それをサークルと表現しているのですが「くるくる回りながらも上へと成長していきたい」という思いも込められているかのよう。
そう思って聴くとこの歌詞の意味は結構深いかも!
元気の出ない朝に聞きたい1曲です。
流行歌日々かりめろ

日々、忙しさでいろんなことを後回しにして、何のためにがんばっているんだろうとわれに返る、そんな方も多いのではないでしょうか。
自分のためや家族のためにがんばっていてもどうにもならない虚しさや人生のやりきれなさ、考え出すとキリがなく、ドンドンと落ち込んでしまったりもします。
そんな方にぜひ聴いてほしい、日々かりめろの『流行歌』。
世の中の不条理なことも受け流して自分のがんばりがきっと正しいものだと勇気付けてもらえますよ。
この曲はスタジオラグのライブ配信サービス「RAG NET LIVE」のテーマソングでもある1曲です。
青春の馬日向坂46

『青春の馬』は、日向坂46がリリースした4枚目のシングル『ソンナコトナイヨ』に収録されている曲です。
歩けなくなっても立ち止まらず走り続けろというメッセージは、曲のタイトルにある馬とかけ合わされており、常に動き続けて夢をつかんでほしいという願いも込められているように感じます。
そしてアイドルとして最前線で戦う彼女たちの熱い思いも伝わってきますね。
青春真っただ中の学生はもちろんのこと、社会人の方にもオススメできる諦めないことの大切さを痛感する曲です。
Cube星野源

「運命なんてなんのその」という気概が湧いてくる、エネルギーに満ちあふれたナンバーです。
俳優としても活躍しているシンガーソングライター星野源さんによる作品で、2021年に配信リリース。
映画『CUBE 一度入ったら、最後』への書き下ろし主題歌です。
転がるように展開していくオシャレなサウンドアレンジ、星野さんらしいですよね。
もちろんこのままでも良いんですが、映画を見たあとに聴けばまた違った印象を持てるかも。
応援歌南無阿部陀仏

練馬から飛び出たアロハ系ロックバンドである南無阿部陀仏の『応援歌』に、胸が熱くなります。
歌詞は曲名にピッタリな、どストレートな仕上がり。
「おまえのことは俺がずっと注目している、だから迷わず前へ進んでゆけ」といった飾り言葉のない激熱なメッセージに感涙するかもしれません。
エネルギッシュなバンドサウンドと歌声も、グッとくるんですよね。
元気を出したくても出ない、そんなときにぜひ聴いてもらいたい1曲です。
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(231〜240)
ユニークAARON

芳根京子さんが演じるちょっとぼんやりしたお人よしキャラが毎回楽しみなドラマ『それってパクリじゃないですか?』の主題にもなっているこの曲。
アーティストAARONさん、アーロンと読みます、のデビュー曲でもあるんですよ。
思いもよらぬ雨が降ったり、ICカードがうまく作動しなかったりといろいろヘコむこともあるけれど、それを「ユニーク」と受け取る前向きさ。
とにかく毎日前へ進もうとするエネルギーにあふれた歌詞には共感するところも多数。
聴き進めれば恋愛ソングの要素も混ざり合って、そのさりげなさもGood!
最後にはハッピーエンドになれるこの曲、元気が出ないときにぜひ聴いてもらいたいです。






