RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ

2000年代の邦楽というと、当時を知るリスナーにとっては非常に懐かしい曲が多いのではないでしょうか?

とくに80年代後半から90年代前半に生まれた方々にとっては、青春をともにした楽曲がたくさんあることと思います。

そうした2000年代のJ-POPは当時からCMにもたくさん起用され、テレビを観ているときに耳にすることも多かったですよね。

この記事では、当時CMに使用された懐かしの2000年代J-POPを一挙に紹介していきますね!

久しぶりに耳にする曲も多いかもしれませんが、同時に懐かしさを感じて胸が熱くなる曲ばかりです。

2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ(71〜80)

ホクト

きのこの唄きのこオールスターズ

【きのこ組】 HOKTO きのこの唄♪CM総集編 【全11種】

「2000年代のテレビCMで印象に残っているものは?」という質問があれば、ホクトのCMを挙げる方は多いのではないでしょうか?

きのこのキャラクターたちが登場するアニメーション仕立ての映像とユーモアのある演出、そしてなんといってもCMのために書き下ろされた『きのこの唄』は今でも記憶に残っていますよね。

さまざまなパターンのCMがありましたがどのCMにもこの曲が使われていて、当時を知る方にとっては懐かしいCMソングですよね。

NTTドコモ「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」

HEROMr.Children

Mr.Children 「HERO」 Music Video
HEROMr.Children

NTTドコモグループの10th Anniversary CMに起用されたMr.Childrenの『HERO』。

ゆったりとしたテンポで進行していくバラード調の楽曲で、桜井和寿さんの美しいハイトーンボイスが印象的ですよね。

この曲の歌詞は親目線でつづられており、子供にとってヒーローでありたいという思いが歌われているんですよね。

この曲は2002年にリリースされた曲なんですが、32週連続でオリコンのランキングに入り、リリースから1年後の2003年の年間シングルチャートにもランクインしたという、ロングヒットを記録した名曲です。

せんねん灸「沁みてくるんです」

濃尾恋歌石原詢子

せんねん灸 CM 「沁みてくるんです」

人気演歌歌手、石原詢子さんがはんなりとした着物姿を見せる落ち着いたCMです。

石原さんといえば『夕霧海峡』『みれん酒』のヒット曲を思い浮かべますが、当初は歌手への道を父親から猛反対されていたとか。

下積み時代は安いアパートで生活しながらいくつものアルバイトを掛け持ちしたという逸話も残っています。

そんなことを思いながらこのCMを見るとファンの方は感慨もひとしおなのでは。

ちなみにこのCMで流れているのも彼女の曲『濃尾恋歌』。

気になった方はぜひチェックしてくださね!

ゼクシィ

ウエディング・ソング斉藤和義

斉藤和義 – ウエディング・ソング [Music Video Short ver.]
ウエディング・ソング斉藤和義

2006年に放送された『ゼクシィ』のCMに起用された楽曲です。

もともとはCMでオンエアされるサビ部分のみしか作られていなかったようですが、CMの放送後に寄せられた多くの要望によりその他の部分も制作されて、翌年の2007年んいCD化に至ったという経緯があります。

アコースティックギターの優しいアルペジオから始まり、斉藤さんの飾らない歌声と聴き心地のいいメロディラインが印象的で、繰り返し何度も聴きたくなるような楽曲ですよね。

サントリー 麒麟zero

銀河鉄道999EXILE

相武紗季 : 麒麟ZERO (200811)

圧倒的な歌唱力とダンスパフォーマンスでファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、EXILE。

麒麟 ZEROのCMソングとして起用された『銀河鉄道999』は、1979年にリリースされたゴダイゴのヒットチューンをカバーしたナンバーであることでも知られていますよね。

オリジナルの爽快さをそのままに、透明感と奥行きのある歌声で紡がれるキャッチーなメロディはお酒のCMソングとしてもぴったりなのではないでしょうか。

自分たちのカラーを入れながらもリスペクトを感じさせる、名曲は時代を越えても色あせないことを教えてくれるポップチューンです。

明治Melty kiss

Ti AmoEXILE

Open! Meiji MeltyKiss Chocolate – 相澤紗世

並ぶものなき圧巻のライブパフォーマンスとソウルフルなボーカルでファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、EXILE。

28thシングル曲『The Birthday 〜Ti Amo〜』に収録されている表題曲『Ti Amo』は、明治『Meltykiss』のCMソングとして起用されました。

許されない恋を描いた歌詞は、そういった経験がない方でも胸を締め付けられる切なさを感じるのではないでしょうか。

まさにチョコレートの口溶けをイメージさせる甘い歌声が印象的な、ダブルミリオンナンバーです。