RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ

2000年代の邦楽というと、当時を知るリスナーにとっては非常に懐かしい曲が多いのではないでしょうか?

とくに80年代後半から90年代前半に生まれた方々にとっては、青春をともにした楽曲がたくさんあることと思います。

そうした2000年代のJ-POPは当時からCMにもたくさん起用され、テレビを観ているときに耳にすることも多かったですよね。

この記事では、当時CMに使用された懐かしの2000年代J-POPを一挙に紹介していきますね!

久しぶりに耳にする曲も多いかもしれませんが、同時に懐かしさを感じて胸が熱くなる曲ばかりです。

2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ(21〜30)

資生堂 ティセラ トコナッツココナッツ

アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『アゲハ蝶』(つま恋ロマンスポルノ’11~ポルノ丸) / PORNOGRAFFITTI『Agehachou (Live ver.)』
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ライブでもとても盛り上がる、ポルノグラフィティの楽曲の中でも人気の高いこの曲『アゲハ蝶』。

この曲は資生堂ティセラのCMソングにもなっていた、2001年にリリースされたポルノグラフィティの6作目のシングルです。

当時からずっとカラオケソングとしても人気の高い1曲ですよね。

アップテンポでどんどんと進む曲で息継ぎが大変なんですよね(笑)。

気分が落ち込んでいる時などに聴くとやる気がでる、自分を奮い立たせられそうな1曲です。

SUBARU 50th Anniversary「Fantastic moments」篇

TogetherMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIK – Together【Official Music Video】
TogetherMONKEY MAJIK
SUBARU Fantastic moments 企業 CM

スバルの車がある日常の風景を描いて、その快適な走りや安心感についてをアピールしていくCMです。

車を楽しむ気持ちや、日々を楽しむ人にこそスバルがピッタリだということを、優しい雰囲気の映像で表現していますね。

そんな映像の穏やかな空気をより強調するような楽曲が、MONKEY MAJIKの『Together』です。

ピアノやアコースティックギターの音色も印象的で、語りかけるような歌声との重なりで、優しさを表現しています。

全体を通して、優しさや人の絆を感じられる楽曲ではないでしょうか。

ヨコハマタイヤ ECOタイヤDNA「ウインドファーム」篇

My WayDef Tech

Def Tech – My Way【Official Music Video】
My WayDef Tech
ヨコハマタイヤのCM

2005年ごろに放送されていたヨコハマタイヤのECOタイヤDNA「ウインドファーム」篇では、Def Techの『My Way』が起用されていました。

これまで多くの人気曲を手掛けてきましたが、このCMでこの曲を耳にして彼らを知ったという方も多いのではないでしょうか?

この曲は彼らのキャリアを代表する1曲で、2020年にはTHE FIRST TAKEでこの曲が披露され、懐かしい気持ちで聴き入った方も多いのではないでしょうか?

au Lismo!

三日月絢香

【なつかCM】au LISMO リスモ

絢香さんと言えばたくさんの代表曲がありますがやはりこの曲『三日月』はハズせませんよね。

この曲は2006年にリリースされた絢香さんの4枚目のシングルで、数々のアーティストにもカバーソングが歌われている有名なナンバー。

この曲は2006年に放送されていたauの「au by KDDI LISMO Music Store」のCMソングにもなっていました。

夜に聴いてググッと入り込みたい、浸りたいと思うラブソングで遠距離恋愛をしている方にはとくに響く1曲です。

武田薬品工業 アリナミンR 2009年

Maybe SomedayJYONGRI

アリナミンRにどのような効果があって、どのようなタイミングで飲んでほしいのかを、日常を描いた映像から伝えるCMです。

仕事を終えて帰宅した松下奈緒さんがアリナミンRを飲むという流れで、一日の疲れをリセットするのに役立つというところを表現していますね。

そんなたまった疲れを解消するリラックスの様子をさらに強調している楽曲が、ジョンリさんの『Maybe Someday』です。

ピアノのやさしい音色とおだやかな歌声の重なりが印象的で、そのやさしい空気感が聴いている人の心を落ち着けてくれますね。

ゼクシィ

butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」(Official Music Video)
butterfly木村カエラ

特徴的でキュートな歌声とファッションセンスで、その存在感を放ち続けているシンガー、木村カエラさん。

リクルート『ゼクシィ』のCMソングとして起用された1作目の配信限定シングル曲『Butterfly』は、現在でも結婚式の定番曲として親しまれていますよね。

友人の結婚式のために書き下ろされたというメッセージは、木村カエラさんから友人の方へのあふれる愛を感じられるのではないでしょうか。

荘厳でありながらもポップなアンサンブルとメロディが心に響く、聴いているだけで心が温まるナンバーです。

JOYSOUND「JOY してこうぜ!-全員初めまして!?-」篇

ラヴ・パレードORANGE RANGE

【山田裕貴】JOYSOUND CM 「JOYしてこうぜ!-全員初めまして!?-」篇(30秒)

カラオケバーで熱唱する山田裕貴さんの姿から、歌の楽しさが人とのつながりを支えてくれることを伝えるCMです。

バーに到着した友人が大人数で盛り上がる山田裕貴さんを見て今日の参加人数を聞くと、先ほど一緒に盛り上がっていた人は初対面だったということが判明します。

歌があればみんなで盛り上がれる、初対面でも楽しい場になるのだということを、JOYSOUNDでのカラオケと重ねて描いていますね。

そんな盛り上がる場で山田裕貴さんが熱唱しているのがORANGE RANGEの『ラヴ・パレード』です。

優しい雰囲気のバラードではあるものの、サビの歌い上げるようなフレーズによって、力強さもしっかりと感じられますよね。