【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲
この記事では、2000年代にヒットした卒業をテーマにした楽曲をピックアップ!
シンガーソングライターやロックバンド、アイドルの曲まで、幅広いジャンルの曲を集めました。
卒業は人生における一つの大きな節目。
卒業にまつわる曲は、渦巻く感情をストレートに歌ったものが多く、深く心に刺さりますよね。
2000年代に卒業を迎えた人はもちろん、これまでにさまざまなシーンで「卒業」や「旅立ち」を経験した方や、これから卒業を迎える方も、2000年代のヒット曲を聴いて、卒業への思いを感じてみてくださいね。
【2000年代の卒業ソング】卒業シーズンを飾ったヒットソング&定番曲(21〜30)
Best FriendKiroro

2001年にリリースされたKiroroの10枚目のシングル『Best Friend』。
この曲はNHKの連続ドラマ小説『ちゅらさん』の主題歌になっていたことでもヒットした1曲ですが、その後は卒業ソングとしても定番の欠かせない1曲となりました。
大切な友人へ向けた「ありがとう」の気持ちがたっぷりと詰まったメッセージソングなのですが卒業式だけではなく、ありがとうを伝える曲としてウェディングソングでもよく使われるナンバーです。
はじまりチェキッ娘

卒業という季節の別れを、爽やかな希望に変える心温まる青春ソング。
チェキッ娘さんが1999年3月にリリースしたこの楽曲は、卒業をテーマに、新しい道を歩み出す若者たちの前向きな気持ちを優しく包み込んでいます。
フジテレビの人気番組『DAIBAッテキ!!』で初披露され、爽やかなメロディと前向きなメッセージが多くの人々の心を捉えました。
下川みくにさんの卒業という大切な転換期に制作された本作は、アルバム『392 〜mikuni shimokawa BEST SELECTION〜』にも収録され、グループの代表曲として深い愛着を持たれています。
春の卒業シーズンに聴きたい、新しい一歩を踏み出すすべての人への応援ソングとして、今なお色褪せない魅力を放っています。
Graduater椎名へきる

力強い歌声と前向きなメッセージで青春を応援する楽曲として知られ、椎名へきるさんのライブでは欠かせない人気曲です。
友人や仲間との絆を大切にしながら、自分の未来に向かって歩みを進める主人公の気持ちが印象的に描かれています。
挫折や迷いに直面しながらも、諦めずに前を向いて戦い続ける強い意志が、熱いメロディに乗って心に響きます。
1998年1月のリリース後、多くのファンから支持され、アルバム『Baby Blue Eyes』にも収録。
SIAM SHADEのDAITAさんが参加したギターサウンドが、楽曲の魅力をより一層引き立てています。
新たな一歩を踏み出そうとしている方や、夢に向かって頑張る誰かを応援したい方にオススメの一曲です。
10年桜AKB48

2009年にリリースされたAKB48の『10年桜』。
AKB48で「初代神7」と呼ばれた7人が活躍していた頃の楽曲ということもありAKBと言えばこの曲、というイメージの方も多いのではないでしょうか?
卒業ソングといえばしっとりとした、涙を誘うものが多いのですがこの曲はアイドルソングらしく、明るくて突き進むようなイメージのある卒業ソングです。
イントロのメロディは卒業ソングの代表?でもある『仰げば尊し』がポップにアレンジされています。
旅立ちの唄Mr.Children

映画『恋空』の主題歌だったMr.Childrenの『旅立ちの唄』。
この曲は、大切な人との別れを歌った曲です。
別れは悲しさをイメージさせるものですが、そんな別れを悲しいものとせず新たな始まりとして祝っています。
門出を祝うと同時に、離れたとしてもいつまでも味方でいるよというメッセージも込められています。
新しい環境へ踏み出すときに、支えてくれる仲間がいるということは心強いですよね。
期待ばかりではなく不安も多い旅立ちですが、この曲はそんな心に寄り添って背中を押してくれます!
サヨナラバスゆず

別れと再会をアコースティックなサウンドで優しく包み込んだ珠玉のラブソング。
春の訪れとともに聴きたくなる心温まる楽曲です。
主人公の胸に秘めた思いや後悔の念が、優しく切ないメロディーに乗せて描かれています。
ゆずの爽やかな歌声が、春の別れを経験する人々の心に寄り添い続けています。
1999年3月にリリースされ、アルバム『ゆずえん』に収録。
NHK連続テレビ小説『やんちゃくれ』の挿入歌としても起用され、ファンの心をつかみました。
新生活のスタートを前に、大切な人との別れを経験している方に聴いてほしい一曲です。
未来への一歩を踏み出す勇気をくれる、春の応援ソングとしてもお薦めできます。
嗚呼、青春の日々ゆず

青春時代の思い出や友情をテーマにしたゆずの名曲。
温かみのあるメロディと心に響く歌詞が特徴で、聴く人の胸に静かな感動を呼び起こします。
2000年5月にリリースされ、ゆずにとって初のオリコンシングルチャート1位を獲得した記念すべき1曲です。
卒業式での合唱はもちろん、ひとりで聴いていても楽しかった思い出とともに青春の日々を感慨深く振り返ることができる楽曲です。
新たな一歩を踏み出す勇気をもらいたい方にもオススメですよ。